注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

🍇🍓子供の名前🍒🍑

回答7 + お礼7 HIT数 1261 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
07/02/10 10:40(更新日時)

子供が6月後半(帝切なら)(普通分娩なら)7月始めに産まれるんですが、6月、7月にちなんだ名前何かありますか⁉性別は分からないので…♂♀のどちらも使える名前で教えて頂きたいのですが…🙏お願いします🙏

タグ

No.274875 07/02/09 09:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/09 09:49
通行人1 ( ♀ )

葵(アオイ)
とかどうでしょう?

No.2 07/02/09 11:37
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

涼(りょう)、凪(なぎ)、碧(あお)

No.3 07/02/09 11:54
お礼

>> 1 葵(アオイ) とかどうでしょう? ありがとうございました🙏葵ちゃん👶可愛いですね🍒候補にさせて頂きます❤考えてくださってありがとうございました✨

No.4 07/02/09 11:55
お礼

>> 2 涼(りょう)、凪(なぎ)、碧(あお) ありがとうございました🙏素敵な名前ですね✨これから産まれるのは二人目なので🍒素敵な名前を考えて頂き嬉しいです❤候補にさせて頂きます💖ありがとうございました🙏

No.5 07/02/10 01:25
匿名希望5 

センスがないので名前は考えられないんですが、雨や雪や波を連想する名前や文字は入れない方がいいそうです。理由は消えてなくなるから。

No.6 07/02/10 02:03
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

ドイツ語で7月をユーリって言うんですよ(*´ω`*)男の子にも女の子にもいますよね(*´∀`*)
元気な赤ちゃん産んで下さい♪

No.7 07/02/10 03:40
通行人7 ( ♀ )

優気(ゆうき)なんてどうでしょうか?
女の子で使ってる人もいますし、男の子で使ってる人もいますよ😃

No.8 07/02/10 03:56
通行人8 ( 10代 ♂ )

あの~参考にされるのは構わないんですが、できるだけ両親が決めてあげた方が子供のためにもいいと思いますよ。誰が私(僕)の名付け親?って聞かれたりして、お悩み掲示板の人。とは答えづらいですよね。子供の名前ってすごく大事なものだと思います。
偉そうなこと言ってすみません。

No.9 07/02/10 07:18
お礼

>> 5 センスがないので名前は考えられないんですが、雨や雪や波を連想する名前や文字は入れない方がいいそうです。理由は消えてなくなるから。 ありがとうございました🙏そうなんですね☝大変勉強になりました☝ありがとうございました🙏

No.10 07/02/10 07:19
お礼

>> 6 ドイツ語で7月をユーリって言うんですよ(*´ω`*)男の子にも女の子にもいますよね(*´∀`*) 元気な赤ちゃん産んで下さい♪ ありがとうございました🙏凄く無知なので…助かります🙏ありがとうございました🙏そういう名前もあるんですね☝

No.11 07/02/10 07:21
お礼

>> 7 優気(ゆうき)なんてどうでしょうか? 女の子で使ってる人もいますし、男の子で使ってる人もいますよ😃 ありがとうございました🙏色々考えてくださって嬉しいです☝参考にさせて頂きます☝

No.12 07/02/10 07:29
お礼

>> 8 あの~参考にされるのは構わないんですが、できるだけ両親が決めてあげた方が子供のためにもいいと思いますよ。誰が私(僕)の名付け親?って聞かれた… ありがとうございます☝もちろん私達二人で最終的には決めるつもりですよ☝ですが、なかなか決まらないのも事実なんですよ☝だから他に良い名前があればな☝と思ったので聞いてみました☝自分達も良い名前ないか考えてますよ⁉我が子の一生の問題ですから😃いけませんか⁉

No.13 07/02/10 10:16
通行人8 ( 10代 ♂ )

安易な考えではないみたいなので安心しました。幸せな家庭を築いて下さいね。

No.14 07/02/10 10:40
お礼

>> 13 ありがとうございます🙏安易な考えなんてありませんよ☝元保育士ですから☝子供の事を一番に考え子育てしてますからね☝分かってもらえて良かったです☝

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧