注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

社会人です。20代半ばです。 学生の頃よりは遠出したり、自分の行きたい店や服な…

回答2 + お礼0 HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
18/11/26 12:12(更新日時)

社会人です。20代半ばです。
学生の頃よりは遠出したり、自分の行きたい店や服など購入しお洒落も出来るようになりました。
携帯代も自分で払うようになり家の光熱費などの支払いなどもあるので、そんな自由には使えませんが。
友人達は携帯代くらいしか払ってないと言ってたので趣味にかなりお金使ってたり。
それぞれの家庭なので家にいくら入れる入れないは自由ですが。
友人達はよく遊び誘ってくれます。でも私だって好きな物もたまには買いたいし疲れた時はのんびりしたいです。
今月使いすぎたなと思ったら断り、余裕ある時に遊びます。
友人達と遊ぶと楽しいですが友人達は生活保証してくれないですよね。
遊びたい時に遊ぶのが気分も良いし楽しいと思います。
社会人の方々は友人達とどのくらいの頻度で遊びますか?

No.2749087 18/11/25 14:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/25 15:04
匿名さん1 

趣味があう友人なら別ですが、趣味も合わない友人で
イベントとか誘われたらほぼ断っていますね。
休みの日ぐらいはゆっくり好きなことをしたいし
1人のほうが好きなので。

あと会うとしたら月に1回から多くて2回ぐらいかな。

No.2 18/11/25 15:29
匿名さん2 

遊びに趣味に衣服にと余裕があって遊びまくってるのは大概独身ですよ(;´д`)わたしは結婚してからほぼ旦那と遊んでますね。友達も遠いところにいたりするので、年に何回くらいかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧