注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

私の家はでかいです。小屋だけでも普通の家庭の三倍近く建っていて、古い家が一軒あり…

回答3 + お礼2 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
18/11/26 20:46(更新日時)

私の家はでかいです。小屋だけでも普通の家庭の三倍近く建っていて、古い家が一軒あり、今の住んでいる家があるのですが、子ども達も遊ぶ部屋、衣装部屋、テレビの部屋、寝る部屋、友達を呼ぶ部屋、バラバラです。自営業をしていた頃は毎日朝ごはんと晩ごはんは一緒に食べていたのですが、7年くらい前に、家庭の事情で私と妻は別々の仕事で働き出しました。今では、家族バラバラで誰が何処にいるのか分かりません。それがきっかけで私は鬱になってしまい、部屋がゴミだらけです。昔は年末にちゃんと大掃除していたんですけど、仕事変わってからは、妻は掃除を一切しないので、親達の行動する範囲の部屋は親達が掃除してますが、私の部屋はゴミ屋敷です。母親が見かねてたまに掃除してくれますが、なんか自分がどうしたいのか?何故こんなことを言っているかも分からなくなってきたので、頭の中真っ白です。ごめんなさい。長々と。

No.2749762 18/11/26 19:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/26 20:02
匿名さん1 

業者呼べば?
それだけ広いと固定資産税も相当とられてると思うし、
そんな富裕層なら汚部屋片付け代なんて楽勝でしょ。
一部屋なら10万くらいでやってくれると思うよ。
ただ、今時テレビを見る為のお部屋って、昭和?
シアタールームのこと?

No.2 18/11/26 20:04
通行人2 

家の広さと一緒に、家族構成も教えてくれ。
スレでいう親って、主さん達夫婦の事じゃなくて主さんの親?
子供って主さんの子供?それとも、主さん夫婦が子供の立場?

No.3 18/11/26 20:19
お礼

>> 2 両親と私達夫婦と子ども3人ですけど、主導権は父親が握っていて、父親の城です。父親一代で三軒分の家を建てたので、私達夫婦も、自営業の時は仕事は主導権を握っていたんですが、何を買うにも休むにも、子育てさえも父親の言いなりだったので、全然つまらない人生です。妻は強いので、父親に反抗しますが、私は小さな頃から押さえつけられて育ったので実の父親でも、ろくに目を合わせた事がないです。

No.4 18/11/26 20:31
匿名さん4 

たぶんそこで父親から主さんが奥さんをしっかり守れてたら家族がバラバラになる事はなかったかも…
家が広くても仕事が別々でも夫婦が仲良くて毎日一緒の布団に寝てれば子ども達も自然と主さん夫婦がくつろいでる所に集まってくるもの
もう子ども達は大きいですか?小さい時からそういう習慣がないと今から急には難しいかな…

奥さんと仲良くしてますか?

No.5 18/11/26 20:46
お礼

>> 4 子供は20男.19女.17男です。子供の方がしっかりしていて自立してます。妻とは自営業の時は仲良かったんですけど、今はただの同居人です。エッチも、一人目のこのときだけは燃え上がりましたが、二人目三人目は、年に一回の酔った勢いでできた子供です。それから17年間エッチしてないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧