注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

思い出話になります。なぜか、思い出すと今でも自分はいなくなった方がいいと思ってし…

回答2 + お礼0 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
18/11/28 01:13(更新日時)

思い出話になります。なぜか、思い出すと今でも自分はいなくなった方がいいと思ってしまいます。

私は小学校低学年のとき、友達の家に遊びに行ったときに嫉妬心で、小さい人形をトイレの便座に置いたことがあります。
他にも色々、その友達の消しゴムを隠したことがあります。

自分の決断に異常なほど自信がなく、自分の思考を他人に見せるのが非常に怖く、その友達の決断をかなりマネていました。
例えば、育てる野菜を何にするかで、その子がオクラなら自分もオクラに。
マネもしないこともありました。

その子にあっかんべーと舌と眼の下を見せられたのはびっくりしましたが、そりゃあ自分が悪いことをしたのだから当然だろうなと思っていました。

私は周りの子と話せなかったので、孤立していました。
でも、なぜか休み時間になるとその友達を階段までついて行っていた気がします。
よく下駄箱に1人でふらふらしていた気がします。
校庭には怖くてほとんど出ませんでした。

ピアニカのカバーの開け方がわからなくて、でも、先生に聞くのが怖くて、ずっと1人で苦戦してたけど、みんなカバーを外しているのに私だけ外せなくて演奏にも間に合わず、目立つと思って泣いてしまいました。

音楽の教科書を忘れたとき、手をあげるのがとても怖かったです。

発表が怖くて、声も出ませんでした。給食当番で前に出ていただきますの号令をかけるのが怖かったです。その順番が廻ってくるのが怖かったです。私は同じ当番の子に任せっきりで、その子は配慮してくれて、迷惑をかけました。

クラスの男の子に、あいつ嫌いと言われても、そのときはそりゃあこんな自分、嫌いだろうなって思いました。友達と話している風にあいつ嫌いと話していたけど、私が聞こえているところで言っていました。

学校ではいつもお腹に激痛があったけど、家以外のトイレは使えなくてずっと毎日我慢してました。

そのうち学校へ行かなくなりました。

覚えているのはこんなところです。他にも色々灰色の記憶はありました。

いじめられるほどの経験ではないのですが、当時は全てが灰色で、不安でいっぱいで、恐怖でいっぱいでした。
久しぶりに鮮明に低学年のころの記憶を思い出して、やっぱり、こんな自分、生きてて良いのかなと涙が出てきます。早く死んでおけば良かったかなと。

なんでこんなに精神が弱いのかわけわからないです。
みなさんは、共感した部分ありますか?

No.2750001 18/11/27 02:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/27 03:38
通行人1 ( ♀ )

思い出話なのに今でも
って事は今は大丈夫になったんですか?
私も自分の意見言ったり
人前に出たりとか
自分を出すのがだめですね
子供の時からずっと

友達との距離の取り方、接し方が下手なので
友達もいないです

子供の時は声をかけてきた子の後を顔色見ながらくっ付いていたり
からかわれても
嫌われたくないから自虐してわざと笑ったりしてました

家にきて可愛い消しゴムとか全部持っていかれても
何も言えず
反対にまた来た時のために可愛い消しゴム買って用意しておいたり

友達数人きて私の服を私にあれこれ着せては男子を呼んでファッションショーのように見せるよう強要されたり
今思い出すとソフトな苛めですね
容姿もからかわれてました
それも自虐して笑ってました

ある時ある友達のせいで対人恐怖症になってしまい
人と面と向かうと震えや引きつりがでるようになり 未だに直らず
それが原因で益々人と関わらなくなったため
友達ゼロになり
対人恐怖症も余計酷くなり
今では具合悪くなるようになりました

子供の頃はなんでか先生にも嫌われていて
先生に苛められたり酷い事言われたりしましたね
けど消えた方がいい
とかは思わないです
楽しい事もあるし
死ぬ方が怖い


No.2 18/11/28 01:13
匿名さん2 

通行人1さん
ありがとうございます。

お辛い記憶ですね…。
楽しいこともあるそうでよかったです。
死んだほうがいいと思うことがないのは、自尊心が普通にあるからでしょうか…?

たぶん生まれつき自尊心が低くて、いつも自分は駄目だ、他人に迷惑をかけてはダメだ、家族にお金の負担が掛かるくらいなら死んだほうがいい、と思っていた気がします。
小6くらいからだんだんと自尊心は普通くらいになりました。
他人はあまり怖くなくなりました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧