注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

私の器が小さいのかなと悩みます。 付き合っている彼氏とのことです。 1年弱付…

回答4 + お礼0 HIT数 409 あ+ あ-

匿名さん
18/11/28 11:06(更新日時)

私の器が小さいのかなと悩みます。
付き合っている彼氏とのことです。
1年弱付き合っていますが、なかなか異性関係での喧嘩が減りません。

元カノにハートマークいっぱいのメールを送ったり、電話を要求していたり、別の元カノですが先月私に隠れて会っていたようです。最近は、以前彼に想いを寄せていた後輩とやりとりをしていたそうで、その内容が私が彼以外の男と遊んでいたよとそそのかしたそうです。

しかし、彼曰く、元カノとのメールは恋愛相談に乗っていて、会ったのは仕事を紹介してもらうためであって2人きりではなく仕事の人と3人で会い、後輩とは部活があるかないかを聞いた延長線上で言われたことで、その遊んでいた男は自分だと言ったそうです。
私には全て言い訳にしか聞こえないのですが…。

私は異性とは全く連絡を取りません。
異性と関わるのは職場くらいです。

これらの事実は彼の口から言われたり、私がこっそり携帯を見てしまって発覚します。その度に大喧嘩。
元カノも別れて友達になったとしても、ただの女友達じゃないですよね?

連絡を取らないでほしいだとか言っても、彼は悪いことをしていないから謝る気もありません。

浮気をされたわけではありません。
女癖が悪いというか、ちやほやされたいんだと思います。
私はすぐ嫉妬しますし、独占欲も強いせいか彼がちゃんと理由があって相手とやりとりをしていると言っても嫌になってしまいイライラもしますし、器が小さいのかなと思ってしまいます。
ちなみに、お互い20代半ばです。
こんな考え方子供なのかなとも思ってしまいます。

この先うまくやっていけるのでしょうか
なにかアドバイスや、客観的な意見をいただければとおもいます。よろしくお願いします。

No.2750325 18/11/27 20:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 18-11-27 20:25
匿名さん1 ( )

削除投票

元カノと友達関係を続ける人もいるのは事実だけど、彼女に浮気を疑われるような彼の言動はおかしいと思う。やましいことがあるから隠すのだし、そもそも彼のその言動に必要性を感じない。彼女が不快に感じることをやるってことは、彼女を大切にしてないように感じる。

もしかしたら、主も彼に寂しい思いをさせてるのかもしれないけど。

20代半ばなら、今後結婚も視野に入れるかと思うけど、その時になって話し合うのは少し遅い気がするから、今のうちにきちんと話し合った方がいいと思う。
主が許せるか許せないかで今後の関係が変わると思うし。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/27 20:25
匿名さん1 

元カノと友達関係を続ける人もいるのは事実だけど、彼女に浮気を疑われるような彼の言動はおかしいと思う。やましいことがあるから隠すのだし、そもそも彼のその言動に必要性を感じない。彼女が不快に感じることをやるってことは、彼女を大切にしてないように感じる。

もしかしたら、主も彼に寂しい思いをさせてるのかもしれないけど。

20代半ばなら、今後結婚も視野に入れるかと思うけど、その時になって話し合うのは少し遅い気がするから、今のうちにきちんと話し合った方がいいと思う。
主が許せるか許せないかで今後の関係が変わると思うし。

No.2 18/11/27 20:40
働く主婦さん2 ( ♀ )

無理じゃないですか。
あわないよ、彼とは。
彼はチャラ男。
主はカタブツ。
喧嘩ばかりで、なんで付き合ってんの?って感じにならない?
合う人と付き合った方がいいと思うよ。

No.3 18/11/28 04:09
匿名さん3 

器の大小ではなく、価値観の違い。合わないだけ。

No.4 18/11/28 11:06
通行人4 

器がどうこうより価値観の問題だと思うから主さんがそれで良いのかどうかだよね。

文句言って喧嘩しても変わらないなら我慢して許容するしかなくなるわけで。我慢できないなら別れるしかないわけで。

自分で判断しお付き合いをどうするか決断する問題だと思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧