注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

私は真面目と言われます。 自分では少し手を抜くというか、頑張り過ぎないようにし…

回答2 + お礼0 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
18/11/29 07:30(更新日時)

私は真面目と言われます。
自分では少し手を抜くというか、頑張り過ぎないようにしたつもりでも真面目と言われてしまいます。

前は真面目はいいことだと思っていたんですけど、最近仲いい同僚たちとお茶していたらHさんがすごく真面目な同僚のYさんを面白可笑しく言ってバカにしていて、真面目なのは浮いてしまうんじゃないかと思ってしまいました。

Hさんは自信たっぷりに、真面目な人は悪みたいな感じで言っていて、自分の方がうまく手抜きして要領が良くてスマートだと真面目な人をバカにしています。
要領が良いのはいいことだと思いますが、Hさんはいい加減な人で約束は守らないしいつも口ばっかりな素行が良くない部類の人です。
それを都合良く自分を正当化しているとは思っても、あまりにも自信たっぷりに言われるとどっちが正しいのかわからなくなってしまいました。

Yさんは要領が悪いところもありますが、本当に真面目で一生懸命なので私は影ながら応援しています。
ですが、現に真面目と言われる私よりいい加減で口ばっかり達者なHさんの方が調子良くいい思いして生きています。
真面目なのは悪で要領が悪いバカなんでしょうか?

No.2751132 18/11/29 05:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/29 07:29
匿名さん1 

アリとキリギリスとか、
ウサギとカメとか、
知っていますか?

手を抜いて楽をして生きてる人は一時的には何の苦労もなく良い思いしてるのですが、
必ず最後には辻褄を合わせるようにしわ寄せがやってきます。

先に苦労しとくか後で苦労するかの違いなので、どっちが良い悪いもないとは思います。

あなたの気質的には先に苦労して楽しみは後にとっておくタイプなのでしょうね。
それがもし嫌なら、真面目さなんて捨てて今楽をしちゃってもいいと思いますよ。
ただその分のツケは後でやってきます。

No.2 18/11/29 07:30
匿名さん2 

バカにされても真面目でありたいです。

人生長い目で見れば、最後は真面目な人が評価されます。「誠実」と表現した方がいいかも。

若い頃は短期的評価になりがち。惑わされてはいけないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧