注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

おじいちゃんやおばあちゃんのことを先に名前つけて呼んだりしますか?例えば「友蔵じ…

回答2 + お礼2 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
18/11/29 16:15(更新日時)

おじいちゃんやおばあちゃんのことを先に名前つけて呼んだりしますか?例えば「友蔵じいちゃん」とか「ウメばあちゃん」みたいな感じです。

私は本人が目の前にいる時は「おじいちゃん」「おばあちゃん」と呼んで、親とかと話す時は「仙台のおじいちゃん」「小樽のおばあちゃん」と地名を先につけて父方母方を分けて呼んでます。近所に住んでる親戚じゃないお年寄りの方は「田中さん家のおばあちゃん」とかです。

No.2751296 18/11/29 14:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/29 14:51
匿名さん1 

一緒です。
だから高校生までおじいちゃんおばあちゃんの名前知りませんでした。笑

No.2 18/11/29 15:09
匿名さん2 

うちは、父方の祖父母は、おじいちゃん、おばあちゃん。

母方の祖父母は、母の旧姓の名字+おじいちゃん、名字+おばあちゃん。

と呼んでました。

ちなみに、近所の人は、お店屋さんばかりだから、◯◯屋さんのおばあちゃんとかです。

No.3 18/11/29 16:13
お礼

>> 1 一緒です。 だから高校生までおじいちゃんおばあちゃんの名前知りませんでした。笑 ありがとうございます(^^)
おじいちゃんおばあちゃんの名前ってあんまり言わないですよね。年賀状を送ってたので名前は知ってたけど口に出して言ったことないかもです(゚_゚)

No.4 18/11/29 16:15
お礼

>> 2 うちは、父方の祖父母は、おじいちゃん、おばあちゃん。 母方の祖父母は、母の旧姓の名字+おじいちゃん、名字+おばあちゃん。 と呼ん… ありがとうございます(^^)
そういえば名字なら私も言います(°▽°)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧