注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

今年の漢字一字は何だと思いますか? そしてみなさんの今年一年を漢字一字にすると…

回答11 + お礼1 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
18/11/29 22:19(更新日時)

今年の漢字一字は何だと思いますか?
そしてみなさんの今年一年を漢字一字にすると何ですか?

私の予想は“平”
そして私の今年の一年は“活”です。

No.2751313 18/11/29 15:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/29 15:31
匿名さん1 

No.2 18/11/29 15:38
匿名さん2 



平成最後だし。

No.3 18/11/29 15:57
匿名さん3 



No.4 18/11/29 15:59
匿名さん4 

平成最後だからシンプルに平

No.5 18/11/29 16:12
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

1さんと同じく 災。
災害の多い年だったので。

個人的には 病。
病院通いが例年より多かったから。

No.6 18/11/29 16:13
通行人6 ( ♀ )

平成最後だから「平」と行きたいところですが、やはり災害も多かったし平穏とは言えなく…………。

自分は「忙」かな。
仕事が猛烈に忙しかった。
でも来年はもっと忙しくなる事が今から確定している……😖

No.7 18/11/29 16:19
通行人7 

私は1さんと同じ
“災”
だと思います(災害や天災)

そして私自身の漢字は
“迷”
です(迷惑、迷走)

No.8 18/11/29 16:35
通行人8 



受験生だから…

No.9 18/11/29 16:36
通行人9 

災だな

来年は生がいいな

No.10 18/11/29 17:22
案内人さん10 

終、でしょうか?
わたしは「復」の1年でした。前もやったことがあるけれど、ひさしくやっていないものをやりました。例えば、山に登りに行ったり、渋谷に行ったりです←わたしの性格がわからない(笑)。

No.11 18/11/29 17:27
匿名さん11 

羽生結弦の金メダルで



かな。

No.12 18/11/29 22:19
お礼

みなさん沢山の回答ありがとうございます!
平成最後の年、各地で地震が起き、豪雨や台風の災害も多かったですもんね。
平穏な日々が早く訪れますように。
オリンピックもあり、本当に色んな漢字が思い浮かびますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧