注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

先が見えません。

回答6 + お礼3 HIT数 1340 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/03/10 21:19(更新日時)

姑と同居。再婚あと主人から娘と二人分の食費2万出せと言われ働きながら出してきました。その他金銭的に関しては私と娘の事は私が働いてやれと。今回四時間パートをみつけたんですが、同時期にフルタイムで働かないかと知り合いから声をかけて頂きました。主人と姑と10歳の娘の関係は最悪で、私がいない時はフル無視に近い状態だそうです。今回仕事をフルの方に移ったとして、娘との将来の為に少なからず貯金はできるでしょう…ですが娘の心の発達に…私がいないときの娘の辛さを考えると、どうしても戸惑います。今のとこでも四月からは午後から勤務も出てくるので、週に何日かはおかえりを言ってやれない日があるんですけど、留守番させるのも二時間程度。土曜日出勤しても四時間…でもこの家に出すお金は変わってこないので、余裕はなし…主人は今日はまた外で女を買ってきたようで朝帰り。これは携帯を見たときにわかったんですが。見てからはもう携帯覗くのはやめてます。先がみえません。

タグ

No.275167 07/03/10 07:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/10 07:47
通行人1 ( 40代 ♀ )

再婚で10才の娘さんは、旦那さんの子供ですね❓主さんは22才だから主さんの子供じゃないと思うんですが…何故主さんと娘さんの食費をださないといけないんですか❓

No.2 07/03/10 08:52
匿名希望2 ( ♀ )

なんのための再婚?
意味ないじゃん?

普通は嫁に食費よこせなんて言わないよ。
収入が少なくて奥さんも働いて…とは違いすぎますよね?浮気して旦那だけ優雅にお金使って主さんは食費入れて更に家事育児…状況変なの気付いてる?
肩身狭すぎでしょ?
主さんは自分の分は賄えそうだから別れなさい。

子供は主さんの連れ子?母子家庭の方が精神的に楽じゃなかった?
離婚してフルタイムの仕事して頑張んなよ。

最近笑ってる?

No.3 07/03/10 12:44
お礼

>> 2 ありがとうございます。笑ってないですね…私の子と私でやり直すようにします。

No.4 07/03/10 12:46
お礼

>> 1 再婚で10才の娘さんは、旦那さんの子供ですね❓主さんは22才だから主さんの子供じゃないと思うんですが…何故主さんと娘さんの食費をださないとい… 私は36歳です。m(__)m
全く理解不能です。

No.5 07/03/10 13:04
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

こんにちは。主さんは、ご自分の思うようには、動きにくい立場におられますよね?
推測でしかありませんが、とても難しい問題のようですね‥。結婚したら「○○家の嫁」と見られてしまいますもんね。だから「嫁も経済的に負担すべき」と言う姑も確かにいました!家庭によって、ほんとに事情はさまざまですよね。

No.6 07/03/10 16:35
お礼

>> 5 ありがとうございます。家庭の負担をするだけならまだ結婚してると感じますが、つれてきた我が子と私の病院代、衣服代など全て二人にかかる事は私の給料でやってるんですよね。だからほんと二世帯同居させてもらってるというかんじです。

No.7 07/03/10 17:17
お助け人7 ( 40代 ♀ )

私も13歳 10歳の子供連れて家を出された立場だけど それから10年…3人で助けあって来ましたよ。夜勤もして一晩留守番させました。二人とも強く逞しく育ちましたから、主さん、そんな生活は抜け出しましょうよ💧あと10年頑張ればなんとかなるから💪

No.8 07/03/10 19:03
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

う~ん…何で我慢してるの?再婚して良かった点はありますか?
・お金に余裕ができた?生活するに困らなくなった?
・ご主人と生活することで心に安心感がある?
・お子さんが楽しく過ごせる様になった?

何だか主さん自身も辛いみたいだけど、お子さんの方がもっと辛そうだよ!?
しかも、仕事の時間増やして主さんの居ない時間が増えるなら、お子さんにとって辛い時間が増えることにならないですか?
再婚は幸せになる為にしたんだよね?母子の生活分を出した上に、冷たい家庭では…ただの同居人?
母子家庭なら、母子手当・医療費助成もあるじゃないですか…確かにお子さんは寂しい思いはするかも知れないけど、今も寂しい思いしてるんなら同じじゃないかな!?
まだ自分の居場所があるだけ、母子家庭の方がマシかも知れないよ?
何の為に頑張るの?誰の為に頑張れる?
私は×イチ・母子家庭だけど、子供が幸せになれないなら再婚しないよ。
再婚してたとしても、間違いと気付いたら子供と幸せになれる道を選ぶかな。❌が増えてもね。

No.9 07/03/10 21:19
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

何で貴方の娘さんを大切に出来ない人と再婚したんですか?明らかに娘さんが傷つけられ、不安で寂しくてコワイ思いをするのを知ってて、そんな地獄に独り残して、働きに行くのは間違いだと思います。ただ唯一の頼りのお母さんと一時も離れたくないでしょう‥娘さんに何を我慢させてるんですか?離婚はできませんか?見えないフリはしないで下さい。お母さんと二人で平穏に暮らしたいと願ってると思います母を待つ寂しさ以上に、娘さんは孤独だと思いますよ‥。どうか、どうか娘さんを守って下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧