子供の感染症、胃腸炎、ノロなどについて教えてください。 昨日ママ友親子が自…

回答1 + お礼0 HIT数 590 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
18/11/30 21:38(更新日時)

子供の感染症、胃腸炎、ノロなどについて教えてください。

昨日ママ友親子が自宅に遊びに来てくれました。その日の晩にママ友親子の体調が悪くなってしまったそうで、どうやら胃腸風邪を発症してしまったようです。

深夜にお子さんが下痢、嘔吐で大変だったようで、ママの方もうちで遊んだ翌朝に体調が悪くなったみたいです。

これから私が取る行動は何が正しいでしょうか?

我が家のおもちゃなど消毒した方が良いのか。
今更なので、しなくても良いのか。

子供たちや私は、感染してるのでしょうか?

体調が悪くならない場合、何日くらい様子をみたら良いですか?潜伏期間なのでしょうか。病院に行ってもどうにもならないですよね。

あと、こういう自分たちも感染してるかも知れない場合は、外出してはいけないのでしょうか?例えば、別のお友達のお宅に遊びに行くとか、デパートへ行くなどは控えるべきですか?

はじめての子育てで、分からない事が多いです。子供は、7か月の赤ちゃんです。教えて頂けるととても助かります。


No.2751981 18/11/30 19:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/30 21:38
専業主婦さん1 

ママ友さんは、子供の吐いたものを掃除される時に感染されたのかも。
お宅で吐いたりじゃなければ、消毒とか大丈夫だと思います。今の時期は、嘔吐下痢やインフルも流行り出すので、外に出たら、カートなど触らないほうがいいですね。5人子育てした経験上、小さいうちは、自分で症状いえないので、毎朝、検温するとかで、体調変化に気づきやいかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧