好きな人に親に勘違いされるといけないからって言ってしまいました。 昨日好き…

回答1 + お礼1 HIT数 468 あ+ あ-

匿名さん
18/12/01 14:46(更新日時)

好きな人に親に勘違いされるといけないからって言ってしまいました。

昨日好きな人と私の家で遊んでから、夜ご飯を食べて、帰りに車で家まで送ってもらいました。
家に着いてから少し話そうって感じになったのですが、「家に入れるとお父さんが勘違いするといけないから…」(遊びに来てた時はお父さんは仕事でいなかったけど、その時間帯だと帰ってきてたので)と言って、車の中で1時間ちょっと話して解散しました。

付き合っている関係ではないのでそうやって言ったのは正しいのですが、「勘違いされるといけない」って言い方だと私が彼氏と思われたくないみたいに捉えられてないか心配になりました…好意ないかなって思われますかね><

相手からは女性として好意を持ってくれてるかは分かりませんが、何かしらの好意は感じ取れます。
昨日も「前は全然話さなかったけど、今じゃこんなに近いところにいるもんね」って車運転しながら隣で言ってくれました。
LINEも毎日やり取りしていて、定期的に遊べてます。あと、私だけ何故か光って見えるらしく、他の人は?って聞いても他にはいないと思うとか、人生のキーパーソン!?って言われてる感じなので嫌われてはいないはずです😂

話戻しますが、もしこれが万が一両片思いだとしたら、そうやって「親に勘違いされるといけない」って言うのはまずかったかなぁ…と心配になりました。
あと、前にも「大体結婚するのって学生時代の友達からとか、職場恋愛らしいよ」(私達は学生時代の友達に入ります)と言われ、今までそういうこと何回も言われてたので微妙な感じで流してしまった気がして、好意が伝わってるのかが心配です。


大丈夫でしょうか…?

No.2752359 18/12/01 13:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/01 14:22
匿名さん1 

ダメだね〜誤解が〜誤解を呼び〜さらに〜誤解が〜あなたに〜降り注がれる〜

つーか光るってなに?君の瞳は10000ボルト?

LEDなのか…すごい…お台場ガンダムよりすごい…

マジレスすると、何がダメなのか

悩むことではないよ…

ダメかどうかは君たち二人のこと

ここに書き込んで聞くのは、誤解を呼び込んでしまうぜ

ここに書き込んで聞いてることを好きな人に話せるの?

話せないだろ?

相手が知らないところで、相手とのことを、ここで相談するのはかなりリスキーだよ

恋愛というカテゴリかもしれないが

みんな違うだろ、恋愛は。現在進行形なのか、過去形かも違う。

ビリヤードとダーツやりながら、ダーツの矢をビリヤード台に投げ込んでしまうようなもんさ

ちなみにお父様は厳しいの?それともツナギが似合うゲンコツみたいな人?

後者ならお酒飲めばいいじゃん

その時の好きな人の態度を見れば

今後うまくやっていけるかヒントになるよ

No.2 18/12/01 14:32
お礼

>> 1 光るのが何なのかは私にも分からないです笑
なんか、輝いて見えるらしいのですが…😂
なかなか、恋愛してると相談相手がいなくて聞いてしまいたくなってしまいます。でもそうですよね、流れに身を任せるしかないですよね😭

お父さんはどちらかというと厳しくて、今その好きな人とは友達として遊んでると伝えてありますが、それでも付き合ってることには変わりないと勝手に彼氏っぽく見ています…なので会うと色々言いそうで怖いですね😂気楽にお酒を一緒に飲めるタイプではありません笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧