注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

同棲をしていた彼に振られたのですが落ち込んだ時に連絡をしてきます。 私が25歳…

回答3 + お礼0 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
18/12/02 19:48(更新日時)

同棲をしていた彼に振られたのですが落ち込んだ時に連絡をしてきます。
私が25歳で彼が30歳です。
振られた理由は彼女がいらないからって言われたからなのですが多分、私が片付けができなかったり、わがままで子供っぽい性格や性の不一致が原因だと思います。
私と付き合ってる間から2人で出掛けたりかなり親しくしている女性がいたみたいです。彼は今は恋愛とかめんどくさいから彼女はいらないと言っていましたが本心かはわからないです。
別れてからも彼が私の前だと素を出せるから友達でいたいと言われて連絡を取っていたのですがもう連絡するのをやめようとお互いに決めた矢先、彼から落ち込むことがあったと連絡がありました。もう連絡しないって決めたのに連絡してしまったと言っていました。
私は彼と復縁したいと思っていますが彼は絶対にありえないそうです。
彼にとって私はどういう存在なのでしょうか?

No.2752973 18/12/02 16:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/02 16:13
匿名さん1 

連絡するのやめようって決めたなら、あなたが拒否すればいいだけでは?結局ズルズルよくわかんない状態続くけどいいのかな?

もし復縁出来ても、理由を鑑みればうまくいきそうにない。とりあえずしばらく離れてみて友達としてやっていけるのかお互い冷静に考えなよ。

No.2 18/12/02 19:41
OLさん2 

自分から女を振った男は、「元カノはいつまでも自分のことを好きだ」と思い込んでるから。

「自分はもう相手のこと好きじゃないけど、自分のこと好きでいてくれる人に甘えたい」ってだけだと思うよ。

優しく応じてしまったら、都合よく彼の承認欲求を満たしてあげるだけな気がする。
でも、頑張ればそこから彼女にステップアップできる可能性もある。

彼にとって精神的に都合のいい存在になってでも復縁したいなら、チャレンジするのもありなんじゃないかな。

でも、もしかしたら、冷たく「もう彼女じゃないんだから」って突き放してあげる方が彼女になるために得策な可能性もあるね。

その辺は、彼の性格とかも考えた上でどっちにするか考えてみたらどうかな。

がんばって!

No.3 18/12/02 19:48
通行人3 ( ♀ )

もう答えもでてますし、都合のいい存在でしかないと思いますが^^;

ダラダラ連絡してもいいことはないと思いますし、お互いに離れてお互いが必要なら縁があればまた機会はあると思いますよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧