注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

芝生で子供がそりすべりをしてました。 広い山斜面のところで長くスピードも出るの…

回答2 + お礼2 HIT数 6490 あ+ あ-

匿名さん
18/12/04 08:21(更新日時)

芝生で子供がそりすべりをしてました。
広い山斜面のところで長くスピードも出るのですが人もまばらで大丈夫そうだったので上旦那、下に私がついてました。

ちょうど私の目の前に滑り降りてきたところで、どうやら後ろから4歳?くらいの女の子がうちの子に向かって滑ってきたみたいです。
最初気付きませんでしたが近くのお母さんが何か一言?くらい言っていたので顔をあげると、女の子がすごいスピードで近づいてきました。
結構なスピードで突っ込んできたので、私も自分の子によけてと言ったのですが間に合わず突っ込まれました。
よけようと半立ちの状態で突っ込んできたのでその子に乗るような感じで足を打って倒れました。


その子はキョトンとしていて大丈夫そうだったので足をすくわれて頭から落ちた自分の子を心配していると、
何も言わずに近づいてきて、自分の子供を心配されててばかりだったので危ないよと子供に注意しました。
それで相手の方が一応すみませんと言ってきました。
足を打ったことを言いましたが無視でした。

こられたときすみませんもなく無言で自分の子供のとこに行きそれもびっくりなのに、止まれないとわかっていて何もしないなんてみてる意味ないです!もっと早く叫ぶなりよけてとか言ってくれればこちらも対応できたのですが・・・
草そり死亡事故とかもあるのでお互い怪我がなくてよかったですが相手の対応にびっくりというかイライラが止まらないです。
よけることも出来ないような小さな子に一人で乗せて滑らすならそれなりに注意してほしいです。その後の対応め納得いかずです。

どう対応すればこんなにモヤモヤイライラしなくてすんだのか

No.2753453 18/12/03 14:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/03 14:47
匿名さん1 

相手が馬鹿なら主さんがりこうになるしかないんですよ
最悪の状態を想定して主さんが一歩先を考えるんですよ
今回はそれがベストだったんですけどね。出来なかったと言うことでおしまいです。
今回は子供にもそんな大きい怪我がないのがラッキーだったんだから良しとした方がいいですよ
今後!最悪の状態を考えて行動すれば良いと思いますけどね
こうでも言わないと主さん腹の虫がおさまらないでしょ
子供が大きい怪我がないんだからラッキーじゃん(笑)運が良いですよね
今度は状況よく見るしかないですよ
主さんが周りより一足速く状況をみて行動するのがベストだと思う
馬鹿と言ったら悪いけど相手の親御さんみたいな方は多いと思います
主さんが目の前にいたのだから主さんが一歩先を考える事をすればどんな馬鹿親がいても子供は守れます
親って大変ですよね
旦那は何をしてたんですかね
旦那いわく俺が出て行ったら事が大きくなっちゃうからーとかですか(笑)
周りが馬鹿なら主さんが一歩先を考えるんですよ。
何かおきてから周りをせめてもむなしいだけですからね
でも全部自分一人で背負うの禁止です
相手も攻めないとね

No.2 18/12/03 15:05
匿名さん2 

その逆もあるから、あまり傾斜の強いスピードの出る所で子供さんを滑らせるのは、主さんの子供さんも相手の子供さんも双方危険だよね。


叫んだって子供なら固まって動けない場合もあるし。相手はそれらも含めお互い様的な思いもあるのかな?本当にその逆の立場にもなりうるよ。


その場合私は声だした……謝ったと言っても結果は一緒だし

No.3 18/12/03 16:00
お礼

>> 1 相手が馬鹿なら主さんがりこうになるしかないんですよ 最悪の状態を想定して主さんが一歩先を考えるんですよ 今回はそれがベストだったんですけ… 運がよくて良かったとは思いますがなんだか相手の出方がなっとくできないと言いますが、そんな親が多いんですね。今までいい方ばかりだったのかこんなに非常識な方は初めてだったのでびっくりです。

No.4 18/12/03 16:04
お礼

>> 2 その逆もあるから、あまり傾斜の強いスピードの出る所で子供さんを滑らせるのは、主さんの子供さんも相手の子供さんも双方危険だよね。 叫んだっ… それはそうかもしれませんが、事故後の対応がありえないだけです。
お互い怪我がはありませんでしたが、突っ込んできてたのは相手方なので、
もちろん私はずっとみて誰もいないところで滑らせていました。
かなり広いところなのでこちらに向かってきた意味もわかりませんでしたし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧