注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

内定結果前に辞退したい旨が決まりしました。 面接は約1-2週間前に小さい有…

回答5 + お礼4 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
18/12/06 21:58(更新日時)

内定結果前に辞退したい旨が決まりしました。

面接は約1-2週間前に小さい有限会社を受けました。まだ結果待ちですが辞退の意思が固まりました。
早めに連絡すべきでしょうか。
それとも連絡が来て採用になった時に断ればいいのでしょうか。
出来ればメールがいいです。

ググッても出てこなかったので
こちらに失礼します。

No.2753954 18/12/04 13:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 18-12-04 13:22
働く主婦さん1 ( ♀ )

削除投票

雇用側の気持ちはわからないですが、私も同様の状況になった時、なんとなく失礼にあたると思って早めに連絡しましたよ。選考対象でもねーのに連絡よこしたよーププー!って思われたとしてもそんなの知ったことじゃないし、もし選考対象になってしまっていたらご迷惑をかけてしまいますからね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/04 13:22
働く主婦さん1 ( ♀ )

雇用側の気持ちはわからないですが、私も同様の状況になった時、なんとなく失礼にあたると思って早めに連絡しましたよ。選考対象でもねーのに連絡よこしたよーププー!って思われたとしてもそんなの知ったことじゃないし、もし選考対象になってしまっていたらご迷惑をかけてしまいますからね。

No.2 18/12/04 13:34
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。
やはり、そうですよね
早めに連絡しようと思います。

No.3 18/12/04 13:40
通行人3 

断りの連絡は早めにおこなう方が良いですよ

会社は一つでも、人と人の繋がりが有りますから
会社が違っても縁がある事もあります
例えば
有限の社長の息子(次男)が他の会社では上司だった・・・とか
営業先の顧客がその有限会社だった・・・とか

ある程度印象を良くした形にしておくことを心がけましょう

メールでのやり取りは、出来る会社と出来ない会社があります
ので安全に電話をされるのが良いかとおもいます

No.4 18/12/04 14:21
匿名さん4 

もし落ちたら、また就職活動も大変にならない?

結果がわかってから、どうするか決めるでいいと思いますけど、
何か辞退したい理由が他にあるのでしょうか?
例えば仕事が向いてないと気づいたとか。

No.5 18/12/05 10:47
通行人5 

気持ちが固まっている場合は早い方が、誤解が広まらなくて良いんじゃないでしょうか。

No.6 18/12/06 20:23
お礼

>> 4 もし落ちたら、また就職活動も大変にならない? 結果がわかってから、どうするか決めるでいいと思いますけど、 何か辞退したい理由が他にあ… 理由としては人事の方がジャージに金髪でっかいカラコンの状態で面接して頂いたことからギャルぽい人のほうが社風に合うのかなと思った点
もしもそのような方が殆どなら人との出会いという面で見たときに不安になった点と
事務職での募集でしたが仕事内容が仕入れ作業にまで渡り、殆ど事務の仕事がない可能性が出てきた点です。

No.7 18/12/06 20:24
お礼

>> 5 気持ちが固まっている場合は早い方が、誤解が広まらなくて良いんじゃないでしょうか。 コメントありがとうございます。
上記のような面接だったため
電話できれられるかもしれないのが怖くてとりあえずメールしました。笑笑
いつも返信が遅いのでまだかえってきていません。

No.8 18/12/06 20:25
お礼

>> 3 断りの連絡は早めにおこなう方が良いですよ 会社は一つでも、人と人の繋がりが有りますから 会社が違っても縁がある事もあります 例えば… コメントありがとうございます。

社会人は大変なのですね。。
これからさらに気を引き締めて頑張ります。

No.9 18/12/06 21:58
匿名さん9 

礼儀として 早めに連絡をする事です
メールではなく 電話にした方が良いでしょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧