注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

最近、1人の友達(イツメン)のことがすごく苦手になりました。その友達はものすごく…

回答2 + お礼0 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
18/12/08 14:19(更新日時)

最近、1人の友達(イツメン)のことがすごく苦手になりました。その友達はものすごく自己中?です。その友達とは中1の時からクラスが一緒でクラスではいつも2人でいました。ですがその友達と話すとき自分が好きなアーティストの話とかをすると「私その人しらないからその話やめてくんない?」的な感じで言われます。でも自分には自分がしらないアニメとかアーティストの話をしてきます。中1の時はまだ我慢できたけど中2になってからは毎日がストレスになってました。なのでクラスの人と話すようになり自分は距離を置くようにしてました。そしたら呼び出されて「なんで最近避けてるの?」と、話しかけられてもないのに言われてムカッときました。その友達はクラスに友達がいません(友達は陰キャです)係の仕事も友達がやり忘れると自分のせいにしたりしてきます。帰る時もイツメンで帰ってて明後日テストだから遊べないと自分が言うと明後日だから夜勉強すればよくない?とかお母さんに聞いてもいい?とかいってきてほんとにストレスです。正直縁を切りたいし話したくもないです。これからどう向き合っていけばいいですか?
長文すみませんでした。

No.2754602 18/12/05 16:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/05 16:12
匿名希望 ( 20代 ♀ dulQCd )

ここに書いてることをそのまま本人に言う。絶交しましょう。と。
いきなり避けるとか無視は絶対だめ。
あなたがどう思ってきたかどうしたいかどう感じたか伝えるのが大事。
人間誰しも好き嫌い 合う合わないあるからね。
仕方ない

No.2 18/12/08 14:19
匿名さん2 

縁を切りたい程苦手になっちゃったのでしたら、露骨に避けていたら向こうも気付くんじゃないかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧