注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

信用できない信販会社

回答7 + お礼7 HIT数 1882 あ+ あ-

匿名希望( 40 ♀ )
07/03/12 19:40(更新日時)

65才の母の事で相談があります。母は脳梗塞で通院中です。収入は2ヶ月に1度11万程の老齢年金があるだけですが会社員の頃からサラ金2件に借金がありマダ全部で50万以上残高があります。1社から書留で残高証明が送られて来ましたが手書きで残高しか書いてないし母も初め幾ら借りたかも忘れています。父は収入も年金も無く自給自足生活!私も余裕が無く借金も利息ばかりでナカナカ減っていないようです。どうしたら良いでしょうか…

No.275486 07/03/10 11:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/10 13:56
ショートケーキ ( 30代 ♀ XPtzw )

現在65才のお母様が、会社員の頃から…って、何年位のお取引になるんでしょうか?契約時の借り入れ金額はおわかりでしょうか?司法書士を通して過払い請求してみましょう。着手金は一件三万程、成功報酬は30%程度です。おそらく元金は払い終えていると思いますよ。過払い金が戻るといいですね。

No.2 07/03/10 14:12
お礼

>> 1 早速のアドバイスありがとうございます。母は脳梗塞と目も見えなくて支払いにも行けなく私が代わりに振込に行っています。母は物忘れもヒドくなりサラ金で増額したり等、取引が何時からか解りません。契約書も無いし😢

No.3 07/03/10 15:13
ショートケーキ ( 30代 ♀ XPtzw )

契約書や領収書はあるに越したことはありませんが、なくても大丈夫です。契約者はお母様で間違いないですね?であればなおのこと、支払い能力がないわけですから無理をして払う事もないのです。月曜日にでも、お近くの司法書士を訪ね、状況を説明し受任通知を出してもらいましょう。金融会社はこれを受け取ると支払いの督促が出来なくなりますし、こちらも支払う義務がなくなります。その後のことは司法書士にお任せするのが良いでしょう。司法書士への着手金や成功報酬は過払い金が戻って来たときに相殺して貰えますから、今現在手元に現金がなくても大丈夫ですよ。

No.4 07/03/10 15:52
お礼

>> 3 丁寧に教えて下さり感謝します。母の2ヶ月に1度の年金11万はどうなりますでしょうか…取られてしまったら生活できなくて💧

No.5 07/03/10 17:38
ショートケーキ ( 30代 ♀ XPtzw )

受任通知を出せば支払いを求められる事もありません。借り入れ金額や年数がわからないので確定はできませんが、過払い金が戻る事が考えられます。しかしながら、万が一債務が残ったとしてもお母様には支払い能力もありませんし、年金の差し押さえもできません(年金しか収入がない場合)いいですか、今後の為に必ず専門家に相談に行ってください。道は必ず開けるはずですよ。頑張って!

No.6 07/03/10 21:01
お礼

>> 5 本当に心からお礼申し上げます🙇来週から頑張って動きます。道が開けるよう努力します。ありがとうございます。

No.7 07/03/10 21:47
ショートケーキ ( 30代 ♀ XPtzw )

良ければ経過をご連絡くださいね。順調に進むように祈っています。

No.8 07/03/10 23:43
お礼

>> 7 解りました🙇本当にありがとうございます

No.9 07/03/11 10:40
お助け人9 ( ♂ )

まだ読んでますか?
皆さんの回答の中で司法書士に依頼とありますが司法書士ではなく行政書士ですのでお間違えなく。

No.10 07/03/11 13:30
通行人10 ( 40代 ♂ )

役所・福祉事務所・各弁護士会で無料相談もありますよ✌早く解決は弁護士か行政書司さんですが☝

No.11 07/03/11 17:31
お礼

>> 9 まだ読んでますか? 皆さんの回答の中で司法書士に依頼とありますが司法書士ではなく行政書士ですのでお間違えなく。 今レス見ました。ありがとうございます。ごめんなさい勉強不足で…行政ですか…

No.12 07/03/11 17:34
お礼

>> 10 役所・福祉事務所・各弁護士会で無料相談もありますよ✌早く解決は弁護士か行政書司さんですが☝ お金が無いので市がヨクやってる無料弁護士相談が良いかも…ですね。

No.13 07/03/11 19:16
匿名希望13 ( 40代 ♂ )

無料弁護士相談行くなら母親だけでなく、主の債務の事も相談した方がいいよ。それに残高明細が残高のみなんてありえないね。残高履歴を公開させてがっちり過払いとるなら弁護士がいいよ。元多重の俺の感じじゃ金融事案に強い弁なら即今主にお金なくても受任してくれる。弁護士料は着手金、過払い件数、過払い請求成功報酬だけど過払い請求は戻った金額の何%だから主の母ならこれくらい賄えるだけの過払いあるよ。過払い多ければ弁も儲るから頑張ってくれると思うけど。

No.14 07/03/12 19:40
お礼

>> 13 お礼遅くなりごめんなさい。頑張ります。詳しく教えて下さり感謝します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧