現在メナードのセラピストをしています。 始めて約一年になりますが、収入が待った…
現在メナードのセラピストをしています。
始めて約一年になりますが、収入が待った安定せず、バイトを掛け持ちしている状態です。
正直すごく辞めたいです。
しかし、固定客が20人ほどいて辞めるに辞められません。
メナードレディをしていて、辞めた方がいましたらどうやって辞めたのか教えて頂きたいです。
また、レディじゃない方もどうしたらいいのかアドバイスいただきたいです。
お願いします。
新しい回答の受付は終了しました
経験者ではないですが、もう辞めたい、辞めるつもりで心では決めているのですね!
まず収入の確保が確実なら期日を決めてお客様へキチンと説明して辞めればいいと思います。近くやキチンとしてくれる方に引き継ぎをしてあげると余計に良いです。
色々と言われるお客様もいらっしゃいますが、自身の生活や体調などまず自分の人生ですから良い経験として感謝して下さい。
専門職をしており指名もあったのですがアルバイト雇用で生活が苦しく社員になればこき使われると知り会社を辞めた者です。。お客様は悪くないし申し訳ないですよね。でも自分の生活は大事…わたしは、内情は教えるべきではないとある程度には腰痛が悪化というのを通しました。もっと頑張りなよと言う方も中にはいて、まあまあ辛かったです…中には日々忙しく痩せこけていくわたしを見てくれていたので、事情はたぶん違うだろうけど、お疲れ様…と労ってくれる方もいて涙がでました。
無難に、夢ができた、やりたいことができた、などで言ってもいいかとおもいます。わかってくれるお客様ならほんとのことでも、いいかもしれませんね。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧