注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

パートやアルバイトって大体どのくらい働いたら辞めてもいいのでしょうか❓

回答5 + お礼0 HIT数 368 あ+ あ-

悩める人
18/12/11 09:42(更新日時)

パートやアルバイトって大体どのくらい働いたら辞めてもいいのでしょうか❓

No.2757735 18/12/11 00:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/11 00:43
匿名さん1 

どのくらいでも良いでしょ!

No.2 18/12/11 00:53
匿名さん2 

人間関係やセクハラなど職場環境が原因なら即時退職届を出して辞めていいと思います。
引っ越しや家庭の都合で辞める場合は一カ月前に申請をすれば大丈夫ですし、辞めるタイミングは一日でも一週間でも平気かと。

No.3 18/12/11 00:56
匿名さん3 

あなたの自由
だけど悩むくらいなら、早く辞めたいなら、期間限定のアルバイトした方が楽だよ
例えばこれからだと、場所によっては巫女のアルバイトあるよ。女限定だけど。
お守りとか縁起物を売って客の相手するいわゆるレジ担当をする訳。学生大歓迎。
お正月の期間だけとかそう言うバイトあるから、早めに辞めたいなら、もうこの日にちで辞めると分かっている仕事を選んだ方が楽。
日雇いとか選ぶと楽だぞ。

No.4 18/12/11 08:11
悩める人4 

それは主さん次第だと思いますが、質問のニュアンスだと、辞めたいと伝えても受理されないってことなのかな?

No.5 18/12/11 09:42
匿名さん5 

自分の気が済むまででいいんじゃないですか?雇う側は長いと助かるんだろうけれども。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧