注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

何でもかんでも課税が増えて、低所得層の私は生活困窮者になってしまいそうです。

回答7 + お礼0 HIT数 398 あ+ あ-

匿名さん
18/12/13 15:51(更新日時)

何でもかんでも課税が増えて、低所得層の私は生活困窮者になってしまいそうです。

No.2758590 18/12/12 18:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/12 18:45
通行人1 

自分もです😢

No.2 18/12/12 18:51
匿名さん2 

将来は、良くなる要素が微塵もないから、もっと酷くなる予測…
気付いたら皆で貧乏❗やっちゃった❗
既に閉店準備中の日本です❗

No.3 18/12/12 19:24
匿名さん3 

全くその通り

No.4 18/12/12 20:43
匿名さん4 

それな>2さん

今の日本を見てると、みんなで貧乏になりましょう!と叫んでいる人ばかりにしか見えません。
中身はもっとひどいかな。自分たちの言動が貧乏を呼び寄せていると気づいていない、の方が近いかもしれない。
下手に対策案とか書いてもどうせまた変な叩かれ方するだけなんで書く気にもならないしね。

No.5 18/12/12 22:36
おばかさん5 ( 40代 ♂ )

貧乏だけど田舎なんで畑もあるし夏は野菜出来るし海で釣りすれば何かしら釣れればオカズになる。ボロ家でも一戸建てだし軽自動車しか無いけど、金使わないで何かの為に貯めてるよ。無理に使うこと無い、みんなが金使わなければ政府も考えるかも?

No.6 18/12/12 23:42
匿名さん6 

2022年にクーデターを予言する人もいます。それまでの弱者犠牲の下克上とも言えるでしょう。何が正義だかわからない世の中になりそうです。夢を無くした若者が心配です。作られた強者が出ぬことを願います。金持ち、強者も愛があります。弱者にもプライドがあります。絶対にわかりあえない立場同士がどうやって共存していくのか考える時が来ています。納税だけの問題であれば、年間20万円の問題が、人間のプライドをどう複雑に害するのかとても心配です。

No.7 18/12/13 15:51
匿名さん7 

いつの時代、場所でも苦しむのは民。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧