注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

これっていじめですか?いじめの定義がわかりませんが、私はおそらくいじめられていま…

回答4 + お礼0 HIT数 624 あ+ あ-

匿名さん
18/12/14 18:36(更新日時)

これっていじめですか?いじめの定義がわかりませんが、私はおそらくいじめられています。集団無視とかはないんですが、一部の男子や女子にわざと聞こえるような感じで悪口を言われたりすれ違いざまに「キモい」などと言われたりしています。しかもクラスの中心の男子や女子からなので他の人には腫れ物みたいに扱われてます。それで今不登校気味なんですが担任は全く気づいてないんです。理由があるなら言えとか言われるけど自尊心からか今のクラスのことがなかなか言えずじまいで…。仲良くしてくれる子は、今のクラスでは一人しかいません。別のクラスの友達は多分このこと知らないし、やっぱり知られたくないです。担任に打ち明けて道徳の時間話し合いにでもなったら学年全体に噂が流れるかもしれないし、どうしたらいいでしょう。ただものを隠されたりとかあからさまなのはされたことがありません。基本的に何を言われても気づいてないふりしてますが、バレてますかね…。

No.2758898 18/12/13 08:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/13 08:52
おばかさん1 

私もです!(中1女)
担任に、バレたくなくてずっと隠してたんですけど、教育相談の時に誰かが言ったみたいで、ばれました。でも、道徳とかで、そう言う話しないでください!って言ったら、大丈夫でした。
だから、担任には、相談したらどうでしょうか?上から目線でもすみません!

No.2 18/12/13 08:54
通行人2 

このまま放置することが余計学校に行けなくなることに繋がらないかな?

またイジメが深刻化していくことになるので
先生や両親に全て話そう。

No.3 18/12/13 19:42
匿名さん3 

相談している相手はいますか?
親とか?
親に言うのは、勇気がいるけど、
言ってみたら何か変わるかもしれませんよ。うちの娘も、そんな感じな時期がありました。

No.4 18/12/14 18:36
匿名さん4 

いじめです!(・_・;)
多分その悪口を言っている生徒は先生に怒られるのを恐れている弱い人間です。だからあからさまにしないんだよ💦
今度言われたら、「 先生や親に言うから!」と言った方がいいと思います。それでもまだ行ってくるんだったら親に言った方がいいと思います!
このままにしてるともっと酷くなるよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧