注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

夫の実家の名義が夫です。 夫のお父さんが他界後に、お母さんが一軒家を建てよ…

回答1 + お礼1 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
18/12/17 23:19(更新日時)

夫の実家の名義が夫です。

夫のお父さんが他界後に、お母さんが一軒家を建てようとした所、審査が通らなくて夫の名義で買ったそうです。
返済は全てお母さん

そして私と結婚して、だらだらの賃貸マンションの家賃を払ってるのが勿体ない気がしてきました。

しかし二軒目はローンは通らないですよね。

どうにかする方法はないでしょうか

No.2761650 18/12/17 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/17 23:10
匿名さん1 

ダメ元で審査して貰ってみるしかないです。
もうローンを組んでしまっていますし、
今になって義母に家を売るから出て行けと言うわけにもいきません。
主さんも同意したことです、どうにもなりません。
変に主さんたちの家を建てることを最優先にして、
今義母がローンを払っている家を売った場合、主さんの新築で同居になりかねません。

No.2 18/12/17 23:19
お礼

>> 1 私は知らなかったのです。

結婚してから、義母さんから家を買えないのが申し訳なくてと言われ

???となり夫に聞くと、こんな感じでした。

セカンドローンは金利が高いし、こうなったら一括で買うしかないのでしょうかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧