注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

旦那の食べ物の好き嫌い

回答8 + お礼8 HIT数 1242 あ+ あ-

リンリン( 26 ♀ 87g1w )
07/03/12 17:35(更新日時)

旦那の食べ物の好き嫌いが激しくて困っています😢。 "食べられなくて死んでしまう人もいるんだよ"  なんて話しても"残すこと分かってるのに出すほうが悪い" なんてヘリクツをいいます。食べ物もなるべく工夫して出していますが、口にあわなければ、"吐きそうになる"なんて言います😢 旦那は朝早くに仕事に行くので私は4時に起きてお弁当を作くるのに悲しくなります😢😢😢 それに、出来合のものは避けて、手作りを大事にして食卓に並べています。でもそれも嫌みたいで、私の作るハンバーグより、冷凍食品のハンバーグが食べたいみたいです😢  子供もだんだん大きくなって旦那が食べ物を残すのを見て"父が残すなら残してもいいんだ"なんて思うようになるのではと心配デス😢旦那の母親も好き嫌いが激しく、食べ物に対してだらしないです😠食べたくないものは捨てるので……私はなんでも食べるようにシツケられたので、残すのはもったいないと感じてしまいます。旦那はキライなものは飢え死にしそうでも食べないと言います😩
小さい子どももいるので食事の準備も一苦労です😤その気持ちをわかっているのでしょうか……何か良い方法はないでしょうか😢

No.276207 07/03/10 20:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/10 20:30
匿名希望1 ( ♂ )

主さんの夫は、小さい頃からそういった食生活を許されてきたのでしょうから、変えるのは大変ですね。

いっそ荒療治として、実際に飢餓があるアフリカなどに行って、飢えの苦しみを身近に感じてもらったらどうでしょう。
お子さんも一緒に連れて行けば、良い教育の機会になると思います。

しかし、自費で行くのは大変ですよね。
テレビ局をうまく利用するのはどうでしょう。番組の企画として売り込んでみては?

No.2 07/03/10 21:04
通行人2 ( ♀ )

ウチの旦那も全く同じ姑も全く同じ💧ウチの家族とは正反対です。本当困りますよね⤵最初は食べて貰おうと頑張りましたが🙅でした。残すばかりでもったいないからもう割りきるしかないかも。そういう親に育てられたんですから、結婚したからってかわりません😂細かくミキサ-にかけて嫌いな物は入れてませんって顔してだすか👅後は子供達とは別のメニューにします。そのうち子供達からどうしてパパは大人なのに食べれないのぉ~❓と突っ込まれ😁返す言葉もなく、なんか笑えてきますよ~余り頑張らないで手抜きでいきましょう🎵

No.3 07/03/10 21:05
お礼

>> 1 主さんの夫は、小さい頃からそういった食生活を許されてきたのでしょうから、変えるのは大変ですね。 いっそ荒療治として、実際に飢餓があるアフリ… レスありがとうございます😃 

旦那は仕事をしてくれているので、なんとかご飯だけはちゃんとしたものを食べてもらいたい……と思っているのですが………その気持ちが伝わらず
何だかなぁ😩

ホントに飢餓の国(失言ですね😫)に放り込んでやりたいです
私は小学生の時、先生に、食べられなくて死んでしまう人もいるんだ…と言う話をされてそれが今でも心に残っているのに………
本当に旦那は贅沢だと思います😠

No.4 07/03/10 21:11
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

ヒドイですね。私も一度、「オエッてなった!」と言われてかなり悲しくなりました
食べてもらいたいと作っているのに。屁理屈言うし、最低ですね⤵
冷凍食品のような単純な味がいいんですかね。お子様の味覚ですかね?ケチャップとかマヨネーズとかで誤魔化してみては?

個人的には作ってあげたくなくなります💧

No.5 07/03/10 21:11
通行人5 ( 20代 ♀ )

私も好き嫌いがあります💦昔、幼稚園&学校の先生が虐待やってくらい厳しく食べさせられたから体が受け付けなくなり食べようとしても吐いてしまいます😭幼稚園に行く前は食べれてた物でも食べれなくなったと母親も怒ってました⤵私にも今年7才と5才になる子供が居ますが、バレないように工夫してます💦その分、旦那に美味しそうに食べてもらってます💦なので、子供達はちゃんと食べてくれます😊主さんのフォローで子供達に影響無いように頑張って下さい💦

No.6 07/03/10 21:13
お礼

>> 2 ウチの旦那も全く同じ姑も全く同じ💧ウチの家族とは正反対です。本当困りますよね⤵最初は食べて貰おうと頑張りましたが🙅でした。残すばかりでもった… レスありがとうございます😃
"パパは大人なのに…"は笑えますね😂

そうですよね😃
あまり深く考えるのやめます😁
うちもご飯、別々にしますっ

なんだかスッキリしました😁

ありがとうございます❤❤

No.7 07/03/10 21:22
お礼

>> 4 ヒドイですね。私も一度、「オエッてなった!」と言われてかなり悲しくなりました 食べてもらいたいと作っているのに。屁理屈言うし、最低ですね⤵ … レスありがとうございます

そうなんです😣
冷凍食品のあの味が好きみたいで、イシイのミートボールやミミチャンバーグなんてお店でみつけると「買ってくれ!!」なんて言います😠
子どもの頃によく食べていたみたいで……

小さい頃の食事はずっと影響するって聞いたことがありましたが、本当なんですね……

うちのチビスケ👶はまだ離乳食の段階ですが、手作りで頑張っています😊
手作りってなにより愛があるし…
私も母になんでも作ってもらいました

旦那はあまり作ってもらわなかったようです😠
だから冷凍食品が好きなんでしょうね😔

そう考えたらちょっと可哀想になってきました

できる範囲で、頑張らずやっていこうと思います😃
ありがとうございました😊

No.8 07/03/10 21:31
お礼

>> 5 私も好き嫌いがあります💦昔、幼稚園&学校の先生が虐待やってくらい厳しく食べさせられたから体が受け付けなくなり食べようとしても吐いてしまいます… レスありがとうございます😊

幼稚園のころそんなことがあったんですか😣
ヒドイですね😠😠😠

そう考えたら、与える方も与えかたを考えてしまいますね……

うちのチビスケはまだ離乳食の段階です
できるだけそのものの味を大事にして、なれさせています

旦那は小さい頃、冷凍食品ばかり食べてたみたいで、薄味や食品そのものの味より、濃いソースなんかの味が好きみたいです😔

旦那みたいにならないように子どもは気を付けます😤

あまり気を張らずに頑張っていきます😃
聞いてもらってスッキリしました❤❤❤
ありがとうございます

No.9 07/03/10 21:37
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

どこも同じような感じですね😥
うちは作った物にケチつけたら次の日は料理しません😠
食べれない物は作ってないし、作る方の身にもなってほしいです😤

No.10 07/03/10 21:42
通行人10 ( 20代 ♀ )

うちも旦那好き嫌い激しいけど嫌いな物は食事にだしません。子供と食べる時間違うから別メニューだし。仕事疲れて帰ってきて自分のイヤなメニューなんて…気の毒かなって私は思います。子供産まれてからは旦那給料のみで生活してるから

No.11 07/03/10 22:33
通行人11 ( ♀ )

偏食なので夫には 好きな同じメニューが回り、母子 ではいろいろ食べられるように一緒に別メニューを作り食べています。 栄養バランスの面でガタが来た時こそ本人が今のままじゃいけないと気がつくと思うから。

No.12 07/03/11 02:19
お礼

>> 9 どこも同じような感じですね😥 うちは作った物にケチつけたら次の日は料理しません😠 食べれない物は作ってないし、作る方の身にもなってほしいです… レスありがとうございます😃

本当ですよね😠
食べられないものは作ってないのに…

あのう……次の日、料理しなかった場合、旦那様は何を食べているんですか?
あと、反応はどうなのですか?

No.13 07/03/11 02:30
お礼

>> 10 うちも旦那好き嫌い激しいけど嫌いな物は食事にだしません。子供と食べる時間違うから別メニューだし。仕事疲れて帰ってきて自分のイヤなメニューなん… レスありがとうございます😃

たしかに……
疲れて帰ってきたのにキライなメニューだと確かに嫌ですよね😠
私は野菜や和食が好きなのですが、旦那はシチュウとかハンバーグとか……お子様メニューがお好きなよう😒

子どもが大きくなって、"お父さん残してる!!!"って言われたら、"お父さんはいいの"
と、いうらしいです😒
ヘリクツだけは誰にも負けないので😒😒

先がおもいやられます
我が家も旦那が働いてくれています🙇感謝です🙇
だからなるべくしっかりしたものを作ってあげようと、頑張るのですが………
やっぱり別々がいいですね😂

No.14 07/03/11 02:34
お礼

>> 11 偏食なので夫には 好きな同じメニューが回り、母子 ではいろいろ食べられるように一緒に別メニューを作り食べています。 栄養バランスの面でガタが… レスありがとうございます😃

レス拝見させていただき笑っちゃいました😂😂😂😂😂

我が家もそれで行こうかな😉

毎日ハンバーグにしてやる(笑)

No.15 07/03/11 09:08
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

⑨です😊
私が料理しなければ食べる物はありません🎵
まぁ、コンビニ行くか謝るかのどっちかですね😁

No.16 07/03/12 17:35
お礼

>> 15 レスありがとうございます😊
あれからうちも毎日旦那だけ別メニューにしてます😂😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧