注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

学生の頃からの友人が私と同じ職場に勤めることになりました。年に数回は会う友人でし…

回答3 + お礼3 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
18/12/23 17:56(更新日時)

学生の頃からの友人が私と同じ職場に勤めることになりました。年に数回は会う友人でしたが、いつも自分の都合のいいように扱われて、正直距離を置きたいと思っていました。今回の転職にあたっても、自分の聞きたいことはガンガン聞いて、受かってしまえば用無しのように扱われ・・・。私より仕事ができるので周りには比べられるだろうし・・・。とても憂鬱です。私だったら友達のいる職場にわざわざ転職なんかしないのに。私は心が狭いですか?

No.2762606 18/12/19 17:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 18/12/23 17:53
お礼

>> 1 わたしも友達がいるとこに入社なんてしません。その友達ずれてますね。。 そうですよね!同じ考えの方がいて安心しました。ありがとうございます!

No.5 18/12/23 17:54
お礼

>> 2 心が広過ぎてしまったのが、今回の様な事態を招いてしまったのではないかと感じます。 その通りですね。始めから同じ職場では働きたくないとはっきり言うべきでした。

No.6 18/12/23 17:56
お礼

>> 3 なんでわざわざ同じ会社に来るのでしょうね、先輩として毅然とした態度で接していいと思うな これから共に働くにあたって都合のいいようにされないように友達としての関係はやめようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧