注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

どうしてあんなにも傲慢なのか?うちの旦那。 自営業だからこそ、謙虚に生きなけれ…

回答4 + お礼1 HIT数 1098 あ+ あ-

匿名さん
18/12/23 05:44(更新日時)

どうしてあんなにも傲慢なのか?うちの旦那。
自営業だからこそ、謙虚に生きなければ良い結果は生まれないと思う。
しかし基本文句ったれだからネガティブオーラ全開。正直関わりたくない。
家事もちょこっと手伝いを頼んでも、絶対に快くやらない。
ブツブツ言いながらやる。なんてネガティブ人間なんだろう。
年末のカーテン洗いも毎年私が全てやっている。当たり前のこととしてやってきた。
今年は仕事が暇になって休みでいるから、レールから外すのだけを手伝って欲しいといえば、1人でできるだろ?いつもやってるだろ?と。
少しの手を貸すのも文句。そのくせ自分からはあれしろこれしろと、自分が出来ることでも私にすべて押し付ける。
私は家政婦ではない。仕事もしている。

どうしてこうも傲慢なのか、親の顔が見て見たいと思えば、母親がまさに同じ。
母親のキャラそのままコピーしたような人。自分は母親を嫌っているくせに。
口うるさいと親子喧嘩ばかりするくせに、ここではあなたが母親キャラで天下とろうとしている。自覚がない。それをはっきり私が指摘すれば、図星なのかテーブル叩いて大声で怒鳴り散らしてキレまくる。最悪だ。

幸せな人は意地悪しない。
謙虚に生きる人は幸せになれる。
文句言いは幸せになれない。

今の生活ができている事に感謝もない人。
力ずくでお山の大将でいる事でしか、自分に自信をつけられないのだ。
きっと今にとんでもないことが起きると思う。
私はそう思っている。あなたの家族やあなたに必ず良いことではない何かが起きると。
そういう人間は、痛い目に遭わないと理解できないのだ。
結局、想像力が乏しいってこと。
人生損してる人。毎日の中で幸せに思えることっていっぱいあるのに、それが見えない人。文句ばかり言う日々。まさに傲慢な人。
そこから多くを学んだ。それがこの人と結婚した意味なんだ。
でももう多くを学ばせてもらったから、そろそろ次のポジティブな穏やかで明るい人生を送っていきたい。
なにかが変わっていくかも。




No.2763002 18/12/20 10:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/20 10:31
匿名さん1 

ご主人は甘えているんでしょうね、主さんに。
甘えられるほうはたまったもんじゃないけど。

No.2 18/12/20 10:53
匿名さん2 

結婚したくらいだから 当時は好きだったんでしょう?

今は、どっちもどっちなんですね。

旦那さんには旦那さんの言い分があると思うわ。

No.3 18/12/20 13:12
お礼

>> 2 そりゃあみなさんの多くは恋愛して結婚してますよね。
私もそうです。でもね、20代の頃なんて、やっぱり見る目もなかったり、お互いにネコかぶってたりして、
本当の姿は見えないものです。皆さん大方そうでしょう。
でも生活の中で徐々に見えてくる。そこで自分の許容を超えているかどうかで、その後のことって決まると思います。
まあまあ目をつぶるか、それとも自分にとっては許せない許容を超えてしまったかということです。
私はポジティブな両親に育てられました。母に至っては天然で、明るく朗らかです。
父も大声をあげるとか、キレられたことなどありません。
夫も結婚まではそうでした。母も驚くくらい優しく穏やかでした。
自営業ということで当時両親は大反対。でも恋愛してる私にとっては理解できませんでしたね。
まっしぐらでした。若くて男性への免疫もそれほどなく生きてきたから仕方なかったと思います。
もしかしたら、恋愛経験豊富な方なら見抜けていたかもしれない。でも私は見えなかった。

今も子供がネガティブ思考にならないように、毎日必死で朗らかにしています。
夫が腹を立てたり機嫌が悪くても、そんな事は気にしません。昔はいちいちこちらも腹立ててましたけど。
余裕のない人だなとおかしくなってしまいます。これだけ前向きな考え方を話していても、文句不平不満を日常的に口にしている夫は、可哀想な人だとさえ思いますね。自分で幸せを見つけ出せず、幸せ感が薄くて人生損している人だなって。
今は、前向きで謙虚な人に出会うとホッとします。男性だと確実に惹かれますね(笑
いつもマイナスオーラでピリピリしてるからでしょうね。
マイナスオーラのエネルギーってすごいですよ。プラスのものもすべて掻き消してしまうくらい。
こんな環境で生活したことがなかったから相当きついですけど、でも人間にとって大切なものを学びました。

幸せなんてそこらじゅうにあるんです。

No.4 18/12/20 14:23
匿名さん1 

もしかしてご主人の他に好きな男性がおられるのですか?
ちがっていたらごめんなさいね。。

No.5 18/12/23 05:44
匿名さん5 

その人の事を学びだったって思えたなら次の人生に進めそう。早く自由になれるといいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧