注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

結婚式の余興。お礼。 先日結婚式を挙げたものです、 友人が余興でムービー…

回答1 + お礼0 HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
18/12/20 11:00(更新日時)

結婚式の余興。お礼。

先日結婚式を挙げたものです、
友人が余興でムービー を作ってくれたのですが、結婚式直前で分かったことなのですが、データを集めて業者にお願いしていて、2万円を人数6人で割るということでした。
費用は代表者に2万円を渡しました。
その費用もお祝いだからいらないとは言われていたのですが、なんとか受け取ってもらいました。
余興をしてくれた友人には新婚旅行でたくさんのお菓子とハンドクリームを買いましたがこれでお礼として足りるのかどうか…

余興の費用負担やお礼にかんしてどう思われますか⁇

タグ

No.2763015 18/12/20 10:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/20 11:00
匿名さん1 

十分じゃないですか?
余興して何もお礼されなかったこともありますが、お祝いだから何とも思わなかったですね。スピーチをしたときにブランド物のポーチをもらったことがあります。私はそれくらいですね。
余興してくれた方が結婚するとき、いろいろしてあげたらいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧