注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

謝りたい。けど、どうすればいいのか分からないんです。 閲覧ありがとうございます…

回答3 + お礼2 HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
18/12/21 20:52(更新日時)

謝りたい。けど、どうすればいいのか分からないんです。
閲覧ありがとうございます。
よろしければ意見を聞かせていただけないでしょうか?
私には仲のいい異性の友人Aがいました。
週に一回は複数人でご飯を食べに行ったり遊びに行くような間柄でした。
その時は本当に楽しかったし心から笑えていました。
しかし数ヶ月前に私が務めている会社で異動や様々なことがあり、精神的に参っていました。
その時に私はもう何もしたくないし誰とも関わりたくないと強く思うようになってしまったのです。
そう思いながらも複数人でご飯を食べに行ったり遊んだりをしていましたが、自分でもよくわからないままAだけが生理的に無理になってしまったんです。
そんな状況が続き、表面上では仲良く見えるけれど私はとても精神的に苦しかったんです。
そしてある時もうダメだと感じて、複数人でご飯を食べに行く時に一緒のBに「Aの事が生理的に無理になってしまった、しばらく遊べない、自分の気持ちを整理するから少し距離を置く」と伝えました。
それから数ヶ月経ち、精神的にも落ち着き、職場でも落ち着いてきた今になって心から申し訳ない気持ちが湧いてきました。
凄まじい罪悪感です。
なんであんなことを言ったのかわからないけれど、とても後悔しました。
そして今日、Bと会う機会があったのでその事について少しだけ話しました。
するとBに「すごく怒ってたよ、しばらく時間がかかるかも」と言われました。
当然の事だと思います。
それだけ私は相手に悲しい思いや怒りやストレスを感じさせてしまったのです。
自分が落ち着いたからと都合が良すぎるとも思いますが、どうしても謝りたいのです。
しかし、時間が経ってしまったのと、どう切り出していいのかわからずに悩んでいます。
無理だとは思いますが、前のようにとはいきませんが、話がしたいと思っています。
自分勝手で最低ですが、謝りたいです。
でもなんて言えばいいのかわからないのです。
みなさんの意見を聞かせてください。
お願い致します。

No.2763225 18/12/20 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/20 19:08
匿名さん1 ( 110代 ♂ )

キツイことを言うようですが、
あなたがAのことを避けたくなったのが生理的な理由なら、
あなたがAに対して謝りたくなってるのも生理的な理由かも知れませんよね。

生理で物事を斬るのをやめない限り、
また同じことを繰り返し、またAのことを生理的に嫌うかも知れませんね。
そんなの最低ですね。

つったら「女性のことを分かってませんね」
みたいに言われちゃうかも知れないけど
そう言われたら
「分かった上でNOを突きつけられてるとは考えないんですか?」
と答えますわ。

後は、付属的なことですが、一件マズったなと思うところは
「わざわざ理由を説明することなかったんじゃねーの」ということです。
Aが生理的に云々ということには触れず、
単に「ちょっと今辛いから静かに見守ってて。ごめんね」
くらいの話で良かったんじゃないかと。

一応お悩みにも答えるなら、
私だったら
「許して欲しいとは言わないけど失礼なことを言ってしまって謝りたい」
という方向で行きます。
まあ間に入ってくれる人もいるし、なんとかなるんじゃないですか。

No.2 18/12/20 19:18
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
そうですよね、繰り返すかもしれない。
そんな最低なことはもうしたくないです。
本当に自分勝手すぎて自分が嫌いになります。
理由を言ってしまった事、これはその通りだなと思っています…
わざわざ言う必要のないことを言ってしまって人を傷つけてしまった。
そして今更謝りたいなんて都合が良すぎて、もし自分がされたらと考えると言葉を失ってしまうほど辛いです。そしてしばらくは許せないし信用もできないと思います。
貴重な意見と回答、本当にありがとうございました。

No.3 18/12/21 06:51
学生さん3 

生理的という言葉を、"無意識に" とか "無関係に"とか "自分でもコントロールできない何か" とか "大いなる因果律によって" とか そういうニュアンスで使ってしまったんでしょうか。

生理的の生理は生理学の生理なので、"生理的に無理 "というのは、身体の構造上 ルール的に絶対不可能 の意味ですよね。

つまり、友達に生理的に無理 と言うのは、コーラを飲んだらゲップが出るのと同じくらい確実に無理 と言っているようなものですから、怒ります。

ですが、貴方はこの言葉をBさんを介してAさんに伝えました。
このことで、少し問題が出てきます。

*本当に貴方が言った言葉通りに、Aさんに伝わったのか?

*Aさんが怒った理由は言葉のニュアンスの問題ではなく、仲良しの自分に隠し事をされ、しかも貴方がBさんを選んで頼ってしまったこと。

いくら考えても打算に過ぎませんが、謝るなら 相手は何に対して怒ってるのか を考えなくてはいけません。

言葉選びは重要ですが、下手な言葉より ごめんなさいの一言が一番かなぁ と思います。
貴方の場合、また余計なことを言いそうなので。

No.4 18/12/21 17:23
お礼

>> 3 回答ありがとうございます。
本当におっしゃる通りです。
Aは怒って当然です。私が最低な事をしました。
大変に身勝手ですが言ってしまったことや態度に反省をして、謝りたいんです。
きっとあなたの言う通り私はまた余計な事を言ってしまうかもしれない。
それが怖くて連絡も取れないままです。
ごめんなさいと言いたいです。
何に怒っているのか、それはきっと私の我儘さや態度や言葉だと思っています。
どのタイミングで謝るかとずっと考えている状態です。
貴重な意見と回答、本当にありがとうございました。

No.5 18/12/21 20:52
学生さん3 

正論じゃあ仕方ないし、相手も大事だけど貴方が後悔しない様にすればそれで良いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧