過敏性腸症候群が治らなくて困っています。 特にガスが酷く、おならみたいな臭いで…

回答3 + お礼1 HIT数 361 あ+ あ-

匿名さん
18/12/22 23:49(更新日時)

過敏性腸症候群が治らなくて困っています。
特にガスが酷く、おならみたいな臭いではなく、なんかタール?みたいな臭いだったりします。
便も同じような臭いがして、何か病気ではないかと思っています。
しかし、以前に腸を超音波検査で調べてもらいましたが、異常は見つかりませんでした。
だから、他に原因があるのかな?と思っていますが、他の器官に問題があって、便やおならが臭くなるというのはあるんでしょうか?
すごく困っているので、教えて頂けると嬉しいです。

No.2763504 18/12/21 02:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/21 02:39
匿名さん1 

もしかしたら胃や食道から出血しているのかも知れません。もう一度、詳しく検査してもらっては? 以前に異常が見つからなかったからと言って安心もできません。おかしいと思ったら、早めに検査することも大事です。

No.2 18/12/21 08:52
通行人2 

病院でも見落とすことがあるので、精密検査ができる
大きな病院で診てもらったほうが良いかもしれないです。

No.3 18/12/21 22:20
お礼

食道や胃が悪いって可能性もあるんですね。もう一度検査してもらうことにします。皆さん回答ありがとうございました。

No.4 18/12/22 23:49
匿名さん4 

私も過敏性腸症候群です。
毎日下痢が当たり前でした。
ピロリ菌を除菌して、LG21ヨーグルトを毎日食べるようになってから、バナナ大の良いのが出るようになりました。
参考までに。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧