バイト先で洗い場をしてます。 忙しいときで、お皿を落として割ってしまいました。…

回答3 + お礼0 HIT数 544 あ+ あ-

匿名さん
18/12/21 08:01(更新日時)

バイト先で洗い場をしてます。
忙しいときで、お皿を落として割ってしまいました。
そのとき、周りにはお店の大将や女将さんがいましたが、
ふたりとも気づいているけど見て見ぬ振り?のよう
な感じでした。
特に何も言われなかったです。
もちろん自分がやってしまったことなので、
声をかけてほしかったとか、助けてほしかったわけでもないです。
急いで割れたお皿を拾っていたら、板前さんがひとり来てくださり、
一緒に拾ってくれました。
これは、この方が優しかっただけなのか、
普通は誰かがフォローするものなのか、
周りは何もしないのが普通なのか、
どういうもんですか?
もちろん職場の環境によっても変わると思いますが。。

18/12/21 06:01 追記
入って一ヶ月のバイト先です

No.2763537 18/12/21 06:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/21 07:10
匿名さん1 

申し訳ございません。

あなたはその場ですぐ皆さんに謝罪をしましたか?

自分を棚に上げて、周囲について云々するな。

No.2 18/12/21 07:39
匿名さん2 

落とした人は落ちていくのを見てるから驚きませんが、それ以外の人はかなり驚きます。
割と、飲食店などで裏で割れ物とかの音がすると、失礼致しました!とかすみませんでした!とか大声で叫んでます。
自分以外の人に先ずは謝りましょう。
誰が助けに来る来ないもどうでもよくて、皆手一杯で仕事中です。
ケガをしないように速やかに片付けて、ササッと次の仕事です。

No.3 18/12/21 08:01
匿名さん3 

普通?
普通「すみませんでした」と落とした人が言う物
忙しい時に一々構ってられない
分かりそな事なのに分からんか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧