つわりが辛いです

回答7 + お礼7 HIT数 2393 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/03/11 15:11(更新日時)

9週の妊婦です。心音確認された頃からつわりが始まりました。吐いたりはしませんが、吐き気や胸やけがあり、一番辛いのが微熱とだるさです。7度3分位の微熱がずっと続き、喉と鼻の粘膜が腫れて痛みます。だるくてだるくて仕方ありません。食事は一日おきしか作れません。夫は「今は仕方ないからゆっくりして」と言ってくれますが、母は「私はつわり軽かったからあんたも軽いはず」とか「病気ちゃうのに~大袈裟や」とか言うので余計つらくなります。朝から晩まで車酔いみたいな感じです。いつになったら治まるのか毎日不安です。先輩方アドバイス下さい!

タグ

No.276416 07/03/10 22:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/10 23:01
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

つわりのひどさは人それぞれだし辛いよね😢あたしの場合は1ヶ月で5キロ痩せたよ😢吐きづわりで一日中吐いてたよ😢あたしは飴や炭酸を飲んでたよ。つわりが治まったのは5ヵ月でまた8ヶ月から軽いつわりが始まってほんと辛かったよ😥😥主さん、無理しないでマイペースですよ☺

No.2 07/03/10 23:37
通行人2 ( ♀ )

つわりって辛いよね~私の場合仕事してたから軽くて済むかも…と思ってたのにひどくて②休む事も多くて 会社でも吐いてばかりでした
実家に帰ってずっと寝たきりになってしまいましたよ
2週間くらいだったけどすごく長く感じたなぁ
胃の中に鉛が入ってるみたいに重くて 水を飲んでも吐いてしまうようになって病院で相談したら点滴してくれてそれ依頼とても楽になって普通の生活に戻れました🙌
娘のつわりがひどくて辛かったら側に居てあげたいです

No.3 07/03/11 00:20
お礼

レスありがとうございます。これだけは終わりを信じて耐えるしかないですよね。急激にやせたりもあるんですね。炭酸がほんとにおいしく感じます…☺救いの飲み物です。マクドナルドのポテトが異常に食べたくなったり、しょうゆベースの料理のにおいが全然ダメになってしまいました…。あと1ケ月位は続くのかな…。

No.4 07/03/11 00:26
お礼

ありがとうございます。働いてる人はつわりが軽くてすむってよく聞きますが、やっぱり違いますよね…。勤め先にもつわりのひどい人がいて気の毒でした。吐く場合は点滴があるんですね🌟胃の中に鉛…まさにそうです。不気味なモンスターが下腹部からうようよわいて来るような…🐙日によっては買い物に行ったりできるから、私はまだましな方ですよね。一日一日が長いです。

No.5 07/03/11 05:12
黒石りんご ( 20代 ♀ DK20w )

具合大丈夫ですか❓💦私は⑥週から始まり、⑥~⑦ヶ月に終わりました😃私もつわりかなりひどくて、⑦㌔体重落ちましたよぉ💦
においもダメ(食べ物のにおい、煙草のにおい、香水や芳香剤、洗剤、車のにおいなど…ほとんどのにおいがダメで⤵)視覚もダメ(トイレなど汚い物見ただけでも吐いてました。テレビや雑誌の食べ物を見ても吐くし💧)かなり失礼だけど、人を見ても吐いてました💧レジで並んでる時とか最悪でした…💧人ごみってだけで吐きそうでずっと涙目になりながら口おさえて我慢してました⤵😠
ご飯頑張って食べでも、すぐ戻してましたね⤵今まで乗り物酔いなんて全然したことなかったのに、この時期は自分の運転にも酔って吐いてました(笑)つわりはほんとにつらいけど、必ず終わりがくるから、何とか気分転換の方法考えながら頑張って下さい😃💦💦
いつ終わるんだろうと考えると、先が見えなくて不安になるので、考え方を変えて、1日が終わるたびに、また1日終わりに近づいたぞ💖って思うと今日1日頑張った自分ってちょっとファイト湧きますょ💪
家事は無理しないで下さいね💦つわりの辛さは、実際体験しないと分かりませんから、お母さんの言葉はスル~しときましょう😠💧

No.6 07/03/11 05:32
匿名希望6 

体調は大丈夫ですか?
私は初期(5週)から始まり分娩室でのお産まで続きました。
体重は20㌔落ちて水分もなかなかとれず、妊娠期間中はずっと入院して点滴をして体の維持をしました。
赤ちゃんも思うように育たず点滴の栄養で育ててもらったようなものです。
つわりもひどいものは病気となります。
本来は自然なものであるかもしれませんが、辛い時は辛いと無理しない事が母子の健康の為ですよ。
可愛い我が子に会える事を胸に、回りの言う事はほどほどに聞いたり聞き流したりして頑張って下さいね。

No.7 07/03/11 06:18
匿名希望7 ( ♀ )

私は8週目、初マタです👶つわりがひどく何度も吐きます😭苦しくて涙を流すこともあります…私の母も軽かったから軽いはずなのに~とか言ってましたが吐く姿を見て対応が変わりました。あまりにひどいようなら病院で相談した方がいいですよ🏥点滴をうけると多少はラクになるはず…ただ先生によってなかなか点滴してくれない方もいるみたいなので…自分の症状を強くうったえていきましょぅ。お互いに乗り越えて元気な👶産もう😃

No.8 07/03/11 08:53
お礼

>> 5 具合大丈夫ですか❓💦私は⑥週から始まり、⑥~⑦ヶ月に終わりました😃私もつわりかなりひどくて、⑦㌔体重落ちましたよぉ💦 においもダメ(食べ物… ありがとうございます。一日一日が本当に長く感じます。本には4ケ月位でましになると書いてありましたが、やっぱり長引くこともあるんですね。自分と赤ちゃんとつわりの終わりを信じてやって行くしかないですよね…。周りの言葉はスルーします。もはや気にする余裕なしです💦

No.9 07/03/11 09:05
お礼

>> 6 体調は大丈夫ですか? 私は初期(5週)から始まり分娩室でのお産まで続きました。 体重は20㌔落ちて水分もなかなかとれず、妊娠期間中はずっと入… ありがとうございます。入院されたんですね。入院費はだいぶかかりましたか?
今朝からまたひどくなってきました。携帯操作してたら少し忘れられるから不思議ですね。終わることを信じて待つだけですよね。

No.10 07/03/11 09:10
お礼

>> 7 私は8週目、初マタです👶つわりがひどく何度も吐きます😭苦しくて涙を流すこともあります…私の母も軽かったから軽いはずなのに~とか言ってましたが… ありがとうございます。うちの病院は自然にこだわるから点滴してくれるのかなあ…。掃除も全然出来ないし、情けなくて涙出ます。夫が優しいのが救いです。結婚したらやはり親より夫ですね。お互い秋にはかわいい赤ちゃんに会えますね。

No.11 07/03/11 10:28
匿名希望6 

入院については病気扱いですので保険が利きますが、初期から出産までなのでかなりの金額でした。
食費に関しては食べられないので、食事はストップしてもらい0でした。
病気として扱われるつわりになれば、回りの見る目も変わるかもしれませんが、私も人によっては『気持ちの問題』『誰でも通る道』と言われました。
でも実際そんな事でくくれない辛さがありますよね。

No.12 07/03/11 12:14
お礼

>> 11 再度のレスありがとうございます。入院は保険きくんですね。
さっき吐いてしまってほんとに苦しいです。携帯操作できるだけましですよね…。
「気の持ちよう」とか精神論振り回されるとほんと辛いです😢そういう人と今は接触しないようにしてます。

No.13 07/03/11 14:06
匿名希望6 

つわり等悪阻がひどくて入院すると医師も説明されますが、病的なつわりとなります。
実際それが病気かどうかは分かりませんが、普通では考えられない状態での入院なので保険が利きますし、生命保険も診断書出せばもらえます。
保険の面では帝王切開でも同様です。
つわりはいつまで続くかは個人差がありますが、早くおさまるといいですね。

No.14 07/03/11 15:11
お礼

>> 13 ありがとうございます。生命保険も適用されるんですね。一時間でも早く治まって欲しいです。今日はついに吐いてしまったから外出がほんとに不安です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧