注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

中1女子です。別室登校をしています。 私は昔から、迷惑をかけたくないから両親や…

回答2 + お礼0 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
18/12/23 00:40(更新日時)

中1女子です。別室登校をしています。
私は昔から、迷惑をかけたくないから両親や先生、友達に相談できないという癖があります。
この癖のせいか学校がつらいことを両親言えずに二学期の初めにとうとう限界が来てしまい大泣きしてしまいました。
その時両親に「気づいてあげられなくてごめんね...〇〇がそんなに悩んでるなんて知らなかった...」と言われました。
その時、自分がすごく我慢していたことを親でも気づかないのに驚きました。
自分はそんなに明るく振る舞ってたんだとわかりました。
私は言いたいことを言えないのか嫌です。何で自分はすぐに言えないのか。何で大丈夫?と聞かれても大丈夫と答えてしまうのか。こんなだめだめな娘を産んだ母親に申し訳ないです。
学校の先生は私と色々、話をしてくれたり相談に乗ってくれたり友達は遊びに誘ってくれたり話してくれたり嬉しいんですが本当は色々思ってると思うし私のことなんかどうでもいいと思ってると思います。
こんな私を必要としてくれる人はいるんですか?もう分かんないんです。文章ぐちゃぐちゃになっていると思います。ごめんなさい。

No.2764492 18/12/22 22:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/22 23:03
匿名さん1 

迷惑をかけたくないとか、母親に申し訳ないとか書かれていますが、直接迷惑だと言われたことがあるのでしょうか。
もしないなら、それは主さんのただの想像でしかありません。
あるいは、言われたわけではないけどそういう空気を感じているということかもしれませんが、それはあなたが悪いのではなく、ささいなことでも自分の思い通りにしたがるまわりのわがままな人たちのせいです。

何が原因かははっきりわからないものの、結果として主さんは自分を自分で苦しめ、追い詰めてしまっています。
あなたは実在するかわからないまわりの人の都合や考えを優先してしまい、自分で自分の価値を見つけてあげられていないんです。
あなたを誰よりも必要とするのは、あなた自身ですよ。あなたは自分自身とまず仲良くする必要があるんです。それは自己中とも、自分勝手とも違います。

毎晩寝る前に、その日自分でがんばったなと思うことを10個、数えてみてください。どんなに小さなことでもいいです。寒くて面倒だったけど学校に行ったとか、水が冷たいけど顔を洗ったとか、そんなんでもいいです。
それでも10個考えるのは大変だと思います。でもたぶんそのうち、本当にがんばったと思えることが増えてきて、自分をどんどん好きになっていくと思いますよ。

No.2 18/12/23 00:40
匿名さん2 

あなたを必要としてくれる人はいますよ あなたの両親にとってあなたは生きる意味の1つですよ あなたがいなくなったらきっと一生苦しい思いをするでしょう
あなたの友達もあなたを嫌ってたら遊びに誘ったりしません
迷惑をかけたくないと思えるのは優しさの表れとも言えます あなたのその相手を思う気持ちがあればこの先も人生であなたに救われる人もいるでしょう
迷惑をかけることと頼る事は違います
迷惑をかけるつもりで相手と関わってみましょう!あなたの両親なら受け入れてくれると思います あなたを大切に想っているから謝ったのですから 一度強めにハグして貰ってはいかがでしょう
「私には価値がある」と胸を張ってください(変な言い方ですが 初めはそう思えなくても言い聞かせてください)あなたは必要とされているのですから

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧