注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

通信制の高校の利点と欠点はなんですか?  今、高校1年生の2学期なのに約1か月…

回答4 + お礼0 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
18/12/23 12:33(更新日時)

 通信制の高校の利点と欠点はなんですか?
 今、高校1年生の2学期なのに約1か月近く職員室の別室でずっと自習をしていて、担任の先生が別室に来られて「高校は中学校とは違って単位制だから学校に来ていても教室に入って授業をしないと留年になるよ」と何度も言われるので早く入らないといけないと思って今週入ってみたのですが、やっぱり教室は過ごしにくくて、別室に1人でいる間に考えていた通信制高校を本気で考えた方がいいのではないかと思っています。
 でも家族・身内、友達の中に通信制高校に通ったことがある人が全くおらず、今の時代は普通の高校に通って現役で大学に合格していくのが普通だと思っているらしく話しにくいです。話せる雰囲気でないためインターネットしか頼るものがなく、それにさっきも書いたように通信制高校に通ったことがある人がいないので現実味が全く湧きません。
 なので通信制高校に通うとどんな利点と欠点があるのか具体的に教えてください。
 よろしくお願いします。

No.2764507 18/12/22 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/22 23:40
匿名さん1 

利点としては、教室に行く回数が少ない。
が、まったく学校に行かなくていい、というわけにはいかないし、
通信制なのにほぼ全日制と変わらないところもある。
家が教室だから、課題をこなせずに怠けてしまうこともある。
先生に質問したくても出来ない。
通信制=不登校だったんだなとマイナスイメージを持つ人もいる。
通信だからもう学校に行かなくていいわけじゃないから、
教室と言う空間が嫌いならよく選ばないと後悔すると思う。
うちの近くにある学校、制服もあって普通の高校だと思ったら、
あれも通信制なんだって、だったら普通に全日制行けばいいのにってくらい、
本当に普通にみんな登下校しているよ。
そういう学校もあるから、通信制=二度と学校に行かなくていい楽園ではない。

No.2 18/12/23 01:32
匿名さん2 

通信制高校で学習指導をしている者です。
通信制高校の利点は、自分のペースで勉強が出来る点です。あと、留年というものが無い点ですね。
欠点としては、2、3ヶ月に一回あるスクーリング(全日制高校でいう授業)に出席しなければならないことですね。出席出来なければ、別会場で行われるスクーリングに出席しなければなりません。出席しなければ、単位認定試験を受験することはできません。その試験が不合格なら卒業が伸びてしまうのも欠点ですかね。

通信制高校は、高校によってシステムが違います。全日制の高校のように毎日出席しなければならなかったりします。色んな通信制高校があるので、自分で調べてみてください。

通信制高校=不登校の中学生や高校生が行く高校とイメージする人が沢山いるが、それは大間違いです。全日制の高校に入学したけど、学校自体に馴染めない、授業についていけない、先生がえこひいきするから行く気が無くなったなど、様々な理由で転学してきます。そんな生徒であろうと、優しく見守るのが通信制高校です。

No.3 18/12/23 01:36
匿名さん3 

それは 自分で調べないと!

学校によって様々だよ。

資料を取り寄せるなり(インターネットから資料請求できる)、実際に学校見学へ行ってみるのが確実です。

デメリットとして、今はまだ、通信制高校は社会的評価が低く、大学受験をするには授業、学習のレベルが全日制より低いです。


デメリットを覆せるくらいの自身の理由があれば、通信制高校はとても魅力的な学校だと思います。

No.4 18/12/23 12:33
匿名さん3 

最初から通信制高校に通っている生徒と、全日制から移ってきた生徒では印象が違います。

就職の際、学歴に残り、全日制からの脱落者、と思われるでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧