注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

ぼっちクリスマスを迎えます笑 27歳彼氏いない歴=ほぼ年齢。 ノリとかなんと…

回答9 + お礼0 HIT数 991 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/12/24 20:10(更新日時)

ぼっちクリスマスを迎えます笑
27歳彼氏いない歴=ほぼ年齢。
ノリとかなんとなくでしか付き合った事のないほぼ恋愛未経験者です。
もちろん一週間も続きませんでした。
こじらせ女になりますかね?
アラサー女のくせにと思われますかね?
ぼっちってそんなに悪いことでしょうか。
見栄の為に恋人作ったり結婚相手を探したりしたくないんです。
例えばクリスマス一人じゃ寂しい!変だと思われる…惨め…とか思って無理に彼氏をつくる。とか。
自分がちゃんと好きになって、相手も好きになってくれたら付き合いを始めたいなって思うのは変ですか?
私は今まで誰も好きになったことがありません…好きになれないんです。
恋人欲しいな、結婚ていいな。と憧れはありますが、出会いの場に行ったり婚活したりまでしたくないというか…
年齢的に焦りはあります。
周りはほとんど結婚、出産してるのでおいてかれてる感じとか…
理想が高いんじゃない?と言われることありますが、どうゆうのが理想が高いと言うのでしょうか?
お金がーとか、イケメンでーとかではないんです。
ただ、好きになりたいんですよね。
正直婚活パーティーやら合コンやら参加してまで別に恋人欲しくないやと思う気持ちもあります。自分がよくわかりません…なんか混乱してます。自分はどうしたいのかわかりません。
世間からみたらクリスマス恋人いないなんて!とか思われますよね。
それに対しては、あー。今年も一人か…って気にして落ち込みますが、今までも一人だったし別にこれがいつもの私の毎日みたいな。
一人が当たり前という感覚になってるのも確かです。
いつも一人。それが普通。みたいな…
それって女として終わってますかね?
終わってたとしたら30歳になってからはもっと女として終わってるんでしょうか。

No.2764615 18/12/23 02:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/23 03:03
匿名さん1 

主がそれで良いなら、主の人生なので周りからどう見られても良いんじゃない?

No.2 18/12/23 03:12
通行人2 ( ♀ )

随分偏った価値観をお持ちのようですが、クリスマスボッチ率はぐんぐん増え続けているみたいですよ。


人を好きになったことが無くて、コンパも婚活も嫌。
焦りはあるが変えるつもりも無い主さんが何故クリスマスボッチを悩むのか不思議。


クリスマスを特別な日だと考えるからおかしなことになるんですよ。


クリスマスに浮かれているのは、ラブラブカップルと子どもだけ。


ちょこっとクリスマスを楽しみたいわと思うなら、美味しいもの作ってケーキ食べるだわ。


作るの嫌ならいくらでもクリスマスっぽいもの売ってるし。

クリスマス?それがどうした!?わたしは無宗教だわ!派の意見でした。


No.3 18/12/23 06:36
匿名さん3 

女として終わりとか、そんなわけ無いでしょうが。
30歳とか一番の熟れ時で一番美味しい時ですよ?終わりとかなにいってるのと思いますけど。研鑽を積んできゃぴきゃぴ?した感もなくなり、女として良いときだろうと思いますけどね。

No.4 18/12/23 10:08
学生さん4 

私もずっと1人です。

境遇としては すこし似ています。

私はこれまでに好きになった人は1人しかいません。なぜ 好きになったのか 未だに不明です。好き と告白した時に、何で?と聞かれ、答えられませんでした。未知 と言いました。

電気的なものでした。自分がその人をどうしたいのかも分かりませんでした。

いろいろ頑張ったんですが、結局ダメで した。

私は男なので、そういうロマンチックな感情に支配されるのはプライドが許しませんでしたが、好きになった期間中の学校の成績は 秀 だったので、馬鹿にはできませんよね。

私が振られた時、向こうも人を好きになった事がないようで悩んだそうです。

貴方のコメントを見ていると、なんとなくですが、仮に言い寄られても 振りそう なんです。

終わってはないですが、始まってはないという印象です。
でも、恋人が出来たからと言って、始まる訳でもなさそうです。

私の友達は恋人はいますが、マンネリ化し過ぎてグダッている人ばっかりです。
中には 恋人が出来る前は尖った才能を持っていた人も、出来た後は全然魅力的じゃなくなってしまった人もいます。
個人的にかなりショックでした。
もちろん 逆の人もいます。

とりあえず クリスマスは外に出ましょう。

No.5 18/12/23 11:17
匿名さん5 

クリスマスに恋人と過ごすとか、お金かかって嫌だろ。不景気だから独身なんてほとんど独りで過ごすだろ。

No.6 18/12/23 11:30
匿名さん6 

いまは、出会い系の出会いがほとんどです
まじめで、面白い男性が多くいます
昔とは 内容がかなり、かわりましたよ

No.7 18/12/23 11:43
匿名さん7 

それほど好きでもないけど適齢期ぎりぎりだと結婚しました。40年以上経ちます。可もなく不可もなし。味もそっけもない昨今です。確かなのは時の経過。お若いあなた。悔いない人生を

No.8 18/12/23 12:25
匿名さん8 

男性から告られたりデートに誘われたりはあるんですか? 好きになりたいんです、ってことですが、失礼ながら、好きになった相手が27年需要のなかった人を好きになる確率って天文学的数字ですよ。。仮に好きな人が現れて、自分のものにできる自信あります?
色んな人と話す、会う、接する、経験しまくってるうちに、あー好きだなーって人は見つかるのです。
世の中の人たちは当たり前のように恋人がいるように見えるけど、皆さんそれぞれドラマがあるんですよ。

No.9 18/12/24 20:10
匿名さん9 

何だか私は無駄な時間を過ごして来たなー。高校生~結婚するまで、3人の人と付き合ってきたけど
(一番長い人で7年)別れて、結婚したけど2年前に離婚…ひとりぼっち…こんなに傷ついて一人になる未来が分かってたなら、誰とも付き合わず、結婚もしなくて良かった。何で人なんて、好きになるんだろう。好きな人と幸せでいられる人が羨ましい。私を好きて思ってくれる人なんていない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧