注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

最近

回答5 + お礼5 HIT数 1093 あ+ あ-

涙ポロポロ( 23 ♀ lp8pc )
07/03/12 01:00(更新日時)

私は最近、急に悲しくなったり涙があふれて泣きたくなったりします。前の職場で精神が不安定になって休職してましたが辞めたのです。それから一人でいると何故鬱の時に大きな決断したんだろうと後悔の気持ちが押し寄せてきます。今、研修に行ってますがまた失敗するような気がして怖いんです。

タグ

No.276467 07/03/10 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/10 23:16
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

失敗してもいいじゃないですか?失敗を繰り返して成長すると思いますよ。気楽にいきましょう😊

No.2 07/03/11 00:51
通行人2 ( 20代 ♀ )

終わったことはもう済んでしまったんだから、後悔するのやめましょ😊


でもさ、私も夜無性に泣きたくなることあるの。自分だけなのかと思ってたら
この前飲み会で、年上の先輩が、
私、最近夜泣きたくなるんだよね…って。驚いたのはその場にいた友達がみんな私も!って言った事。
みーんな、訳もなく悲しい夜、わんわん泣く夜過ごしてたんだ。そう思うと、素敵だよね。
なんか全然寂しくない😊どんどん泣こう。一緒に。

No.3 07/03/11 17:12
お礼

>> 1 失敗してもいいじゃないですか?失敗を繰り返して成長すると思いますよ。気楽にいきましょう😊 1さん、レス有り難うございます。あなたのおっしゃる通り、人って失敗しながら成長するんですよね。少し気楽にいこうと思います。お返事が遅くなってごめんなさい。

No.4 07/03/11 17:51
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私も同じ様ななぜか涙が出る.不安になるみたいな状況です私は離婚経験でそうなり同じく仕事してもやめてしまい引きこもりになり悩んで痩せました涙は何で泣くのかさえ解らなくなりました😢私は無理せず少しの間仕事の事や悩む原因を考えるの辞めました好きな曲を聞いたり一人で知らない地に行ってみたりと周りにも状況を理解してもらうのも大切ですよ言われたくない言葉もあるし今は新しい仕事も決まり不安でいっぱいですが立止まったらまた進めば良いと思い自分のペ-スで少し前進しています無理はいけないですよ😊自分は自分でしか守れないし全てが未来へ繋がってますよ😊

No.5 07/03/11 20:50
お礼

>> 2 終わったことはもう済んでしまったんだから、後悔するのやめましょ😊 でもさ、私も夜無性に泣きたくなることあるの。自分だけなのかと思ってたら… 2さん、レス有り難うございます。返事が遅くなってごめんなさい。済んでしまった事は仕方ないので、後悔するのはやめます。夜、泣きたくなるのは私だけではなかったんですね。今まで私、おかしいのかなと悩んでいたけど安心しました。みんな同じ夜を過ごしているなんて何だか素敵ですね。

No.6 07/03/11 21:28
お礼

>> 4 私も同じ様ななぜか涙が出る.不安になるみたいな状況です私は離婚経験でそうなり同じく仕事してもやめてしまい引きこもりになり悩んで痩せました涙は… 4さん、レス有り難うございます。私より辛い経験をされてるのですね。仕事を辞めたのは私だけではなかったんですね。私も研修に行く前は引きこもりでした。周りの人が理解してくれているあなたがうらやましい。私の周りの人はなかなか状況を理解してくれず、仕事を辞めた時、結構責められて大変だった。一番辛かったのが仕事してない事を知人に知られてからギクシャクして修復不可能になってしまった事です。新しいお仕事が決まっておめでとうございます!お互い頑張りましょう。

No.7 07/03/11 21:35
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私も始めから周りに理解しては貰えなかったですが落ちて行く私を見て辛かったから自然とそうなりましたごめんなさい私の事ばかりでなるべく内に秘めず頑張って下さい😊私も新しい職場で慣れず辛いですが頑張ります

No.8 07/03/11 21:54
匿名希望8 

大殺界の時期かもしれませんよ。意外と原因がわかれば落ち着きますよ。細木数子の本とか見てみたらなにかの助けになるかもしれませんよ。

No.9 07/03/12 00:51
お礼

>> 7 私も始めから周りに理解しては貰えなかったですが落ちて行く私を見て辛かったから自然とそうなりましたごめんなさい私の事ばかりでなるべく内に秘めず… レス有り難うございます。始めから理解してもらえたわけではなかったんですね。誰か一人でも理解してくれたらなぁと思う事があります。これからはできるだけ内に秘め過ぎないようにします。私も研修は不安ですが、頑張ります。

No.10 07/03/12 01:00
お礼

>> 8 大殺界の時期かもしれませんよ。意外と原因がわかれば落ち着きますよ。細木数子の本とか見てみたらなにかの助けになるかもしれませんよ。 レス有り難うございます。返事が遅くなってごめんなさい。大殺界の時期かぁ・・・。そうかもしれませんね。去年からついてなかったし、街頭鑑定で詐欺にあった事もあります。一度、細木数子の本を買って読んでみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧