注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

友人関係について 長文、乱文で何を聞きたいのかよくわからない文で申し訳ありませ…

回答2 + お礼0 HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん
18/12/23 10:55(更新日時)

友人関係について
長文、乱文で何を聞きたいのかよくわからない文で申し訳ありません。
でも何かアドバイス等いただけたら幸いです。

29歳女です。昔から友人関係について悩んでいました。よく言えばいじられキャラなのですが、大人になり最近は疲れてきてしまい、もう大人なのに言わなくてよくない?とか呆れてしまったりと友人と距離を置きたくなってしまいました。

私は八方美人、、というか人に気を遣いすぎる、楽しませてあげなきゃ、という気持ちでいつも人と接していて、人として当然だと思いますが。
そういう態度からナメられてしまうのか、言わなくてもいいこと言われます。
外見のこと内面のこと、言われてきました。そのせいでコンプレックスが強くなってしまい、今でも自分の見た目は劣っていると思い込みすぎて悲しくなる時があります。

最近では友人の結婚式で感動して泣いたら、後で花嫁から喪服の人が泣いてると思ったら○○(私)だった〜笑 とか。
会社のストレスチェックの話をしていたら、同僚の同級生に、真のメンヘラって言われたらどうするー?とか、、みんなおもしろいと思って言ってるのかと思いますが、もういちいち反応するのが疲れました。たいして仲良くない私にどうしてここまで言えるのか、メンヘラとか、今年は彼氏と別れ落ち込んでいただけだし、何より友達よりずっと健全で真面目だしなんでそんなこと言われなくてはいけないんだろうと疲れてしまいました。
誰も嫌いたくないイライラしたくない、穏やかな気持ちでいたい、なのにちょっとした時に必ずいらないことを言われるんです。

でも私には誰にも言えないんだけど、と言った相談はよく話してきますが、それなのに軽々しく私の話はバラすし、余計なことみんなの前では言うし勝手だなぁと。

もう今までの友人と縁を切ってもいいでしょうか。




No.2764706 18/12/23 10:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/23 10:14
匿名さん1 

縁を切るも一つの方法だけど、その前に主さんの気持ちを話してみてはどうでしょうか。

No.2 18/12/23 10:55
匿名さん2 

29歳にもなって小学生みたいな付き合いはやめた方がいいよ。
他人に気を遣えるっていいことだけど、いじられる程周りの顔色伺うのはやり過ぎだと思う。何事にも限度はあるから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧