注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

詐欺?Yahoo

回答9 + お礼1 HIT数 1178 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
07/02/10 04:43(更新日時)

携帯にきたメールなのですが…(>_<)件名が『先日お知らせした件(緊急)』ってなってました。内容は 『お客様が以前御利用された当番組が正式な手続きをされず、現在も放置されております』…から始まりこのまま放置すると料金が発生する←というような内容でした(;_;)Yahooのサイトを利用した覚えもないし初めてきたメールです。手続き用のURLが乗ってたけど、クリックはしてないです。このまま無視しても大丈夫でしょうか?(;_;)ちょっと不安です。

タグ

No.276504 07/02/09 03:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/09 03:43
通行人1 

身に覚えがないなら別に気にすることないんじゃない?

シカトすればよくない?

だいたい身に覚えもなく利用すらしてないのにお金支払うことってあり得ないでしょ?
普通に考えて

例えばスーパーに行って買い物もしてないのに店員からお金支払えって言われたら払うの?
あり得ないでしょ?(笑)

No.2 07/02/09 06:25
通行人2 

簡単に説明しますと『こちらで勝手に登録しようとしたら、登録出来ませんでした、今度はあなたが、登録してください。』と…書いてあります…σ(-_-;)エッ? 
単なる、広告メール(メールマガジン)です、無視で構いませんよ(;^_^A

鬱陶しかったらアドレス変更かフィルターをかけて弾き飛ばしてください(^.^)b

No.3 07/02/09 06:59
匿名希望3 ( ♀ )

それヤフーは関係なくてただフリメ使ってきた詐欺とかでは?

No.4 07/02/09 07:44
お礼

レスありがとうございます☆★
フリーメールやメルマガではないようです(>_<)金額の請求などは何もないのですが、本文を読み返す度不安になってきます(;_;)本文を下に載せるのでまたアドバイスや意見を頂けたらうれしいです。 ……………………………お客様が以前ご利用された番組が正式な手続きを踏まず現在も放置されています。このまま放置されますとご利用料金が発生します。今後ご利用の意思が無い場合は、本日中に手続きを行って下さい。
▼【重要】このまま放置されますとご利用の如何に関わらずご利用料金の請求対象となります。ご確認の上お手続きください。
≪手続き手順≫
空メール送信(アドレス確認)⇒相応なPF入力⇒手続きを行ってください。

No.5 07/02/09 08:20
通行人2 

あの…言い方をかえれば『あなたは登録も利用もしていませんから請求が来るかも知れません。ですからこちらから登録して下さい』になりますけど( ̄∇ ̄|||)
これがまともなメールに見えますか?

悪質出会えない系サイトの誘導メールです、だから広告メールと言っているのですが…┐('~`;)┌

お疑いでしたら登録してみたらいかがです?

サクラからのお誘いメールとスパムメールが沢山来ますよ(-ω-;)

それと、どこから来たかは関係ないです…なにしろ自分のメアドから広告メールだってきますから(-ω-;)

No.6 07/02/09 15:27
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

Yahooドメイン(あっと以降がyahoo.co.jpなど)からのメールを受信したのであれば、フリーメールを利用した詐欺の可能性が高いですので、放置して下さい。
これは、主さんがYahooを利用したということではなく、メール送信相手がYahooのメールサービスを利用しているだけの話です。

投稿規制に引っかかるので、見苦しい文章になってますが、ご了承下さい。

No.7 07/02/09 16:18
通行人1 ( 30代 ♂ )

う~ん…俺のレス分かりづらかったかな…
(^_^;)

まぁ典型的な架空請求だから無視でいいんだよ。相手にするだけ時間の無駄。

この手口ももう古いんだけどなぁ…

イマイさん知らない?
ある意味かなり有名人なんだけどね

No.8 07/02/09 18:34
通行人8 ( 20代 ♀ )

私もつい4、5日前に全く同じ内容の📧がきました…全然身に覚えもなくて最初は不安だったけど考えてみたら、そのサイトに登録した覚えもないし😂クリックしたらダメだなと思ったので無視してます😂主さんも無視で大丈夫ですよ‼懲りずにくるようなら📧拒否して完全シャットアウトです‼

No.9 07/02/10 03:51
通行人9 ( 20代 ♀ )

ヤフーのサイトに一切関係ありませんと書いてあったので無視で良いでしょう。しつこいようならヤフーサイトにヤフー事務局のアドがあるので、相手のメールアドと架空請求についてを書いて送れば対策してくれます

No.10 07/02/10 04:43
匿名希望10 

その同じ内容メールなら、2~3ヶ月前から月2・3回ペースで来ますよ。(笑)

まったく、無視です。削除です。それに近い内容のヤフーでは無い所からも来ますが‥やはり無視です。削除です。

反対に、無視し続けて、何かやれるものなら、やってくれ状態です。

業者遊びも昔はしたけど‥最近は業者も、電話番号を記載して来ないから、暇つぶし相手に遊べないから、つまらない。

あぁ、誰かも言ってたけど、イマイさんに近い感じで、過去数回、暇だったので遊んでやりましたが‥何日たっても、誰も迎えには来てくれませんでした。(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧