注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

甲状腺の病気との向き合い方。 私は無月経で婦人科に行ったところ、 甲状腺…

回答2 + お礼2 HIT数 353 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
18/12/25 06:02(更新日時)


甲状腺の病気との向き合い方。

私は無月経で婦人科に行ったところ、
甲状腺に異常があったことが分かりました。体重は100キロあります。

今まで散々惨めな思いをしてきました。
何処に行っても太ってることを馬鹿にされて、指摘されて。笑われます。

ダイエットも頑張ってたことも勿論ありましたが、無理なダイエットなどで余計に悪くしたようです。無理なダイエットといっても、普通に食事制限と運動でしたし、もうこれ以上どうしたら良いのか分かりません。


先生からは『1番良くあるタイプだね。これから痩せて行くと思うよ』と聞いて安心してましたが、


急激に痩せたり、太ったりしてます。
最近また体重が増えてしまい、
自分の身体に対して疲れてしまいました。本当に死にたくなります。

普通にも生きられないんだと…
これはいつまで続くんだろうと…
考えるだけで憂鬱です。

皆さんはここまで太ることはないと思いますが、病気とどう向き合ってますか?
メンタルの面で。



No.2765223 18/12/24 04:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/24 04:43
通行人1 

明けない夜はない。

No.2 18/12/24 08:27
匿名さん2 

私は100キロはないですが甲状腺機能低下症です。ちらーちんというホルモン剤で、普通に生活できてます。お薬の処方はされてますか?

No.3 18/12/25 05:55
お礼

>> 1 明けない夜はない。
これって治る病気なんでしょうか?

No.4 18/12/25 06:02
お礼

>> 2 私は100キロはないですが甲状腺機能低下症です。ちらーちんというホルモン剤で、普通に生活できてます。お薬の処方はされてますか?
病院行ったら
漢方とピルをすすめられました。
で、漢方は気休めだから低用量ピルを飲んだのですが、甲状腺が腫れてしまいピルも使えないようです。

婦人科で筋肉注射?はしてますが、
1週間きちんと生理は来ません。
ナプキンが必要ないくらいの、うっすら血が出るだけです。

それも先生は知ってるんですが、病院行くといつも適当?なのか、忙しいからなのか、『生理いつ来た?』『はい!注射ね! 』 で診察は終わります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧