ネットできっつい言い方する人って実際もそうなの? 別に荒れるスレでもないのにそ…

回答9 + お礼3 HIT数 1943 あ+ あ-

匿名さん
18/12/26 16:23(更新日時)

ネットできっつい言い方する人って実際もそうなの?
別に荒れるスレでもないのにそんな言い方しなくても?ってくらいきついレス見かけてビックリする。

No.2766152 18/12/25 17:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/25 17:55
匿名さん1 

リアルでは取り繕ってるって人も、自分だけが気付いてないだけでどこか空気を読めない発言をしてたりボロが出てると思います。根っからの嫌な奴です。

No.2 18/12/25 17:57
匿名さん2 

同感!!
正論書いてあってもキツい言い方で書いたら台無し。
普段少なくとも家族には言ってると思う。

No.3 18/12/25 18:10
お礼

>> 1 リアルでは取り繕ってるって人も、自分だけが気付いてないだけでどこか空気を読めない発言をしてたりボロが出てると思います。根っからの嫌な奴です。 確かにボロ出てそう。根っからの嫌な奴なんだね。

No.4 18/12/25 18:11
お礼

>> 2 同感!! 正論書いてあってもキツい言い方で書いたら台無し。 普段少なくとも家族には言ってると思う。 言い方って大事だよね。家族も大変だろうなあ…

No.5 18/12/25 18:14
匿名さん5 

ネットだから仕方ないのかもしれない。
嫌ならスルーすればいいと言うけど見るとなんだか嫌な気持ちになりますよね。

リアルが充実してないのかなと思ってしまいます。
馬鹿にした言葉の後に(笑)はあざ笑ってるとしか思えない。

No.6 18/12/25 19:46
お礼

>> 5 そう!スルーしてるけど嫌な気持ちになる。上手く言えないけど、道路にポイ捨てしてる人を見たとかそういう時と似てる感じ。

No.7 18/12/25 19:54
匿名さん7 

>スルーしてるけど嫌な気持ちになる。上手く言えないけど、道路にポイ捨てしてる人を見たとかそういう時と似てる感じ。

どのスレのことかはわかりませんが、
スルーをするのであれば、最後まで自分の選択に
責任を持って放っておけばいいのでは。

スルーできずに、このようにスレを立てるくらいなら、
ポイ捨てされたきつい発言を見たときに、その場で
注意されればいいのではないですか?

ポイ捨てされたゴミを拾って、近くのゴミ箱に
捨てるもよし、ただ不満を持ってゴミを放置することを
選択したなら、その結果を受け入れるしかないでしょう。

直接いうことができないのであれば、
削除投票などで、誹謗中傷だとか荒らしなどの
選択ボタンを押しておけばいいのではないですか。

No.8 18/12/25 22:24
匿名さん8 

ネット
嫌いなタイプにきついです

実際
嫌いなタイプと付き合わないので温厚だよ❤️

No.9 18/12/25 23:01
通行人9 

そういうレスって眉間にしわがよったおばさんを想像してしまう…
言い方とかもそういうおばさんっぽい…
こんなのも分からないの!?バカじゃないの!?みたいな感じで。

No.10 18/12/26 12:47
匿名さん10 

きつい言い方してたら、きついレスがくるのは当たり前ではなかろうか。価値観で別れることで正論なんてないけどさ。

No.11 18/12/26 16:19
匿名さん8 

以後気をつけます_(._.)_

No.12 18/12/26 16:23
匿名さん12 

まさに同感!

そしてその場で注意すれば……
って、
そんなんしたらまた突っかかってこられて不快な思いするから、
その後スルーなんでしょ……

1度でも不快なレスを見ると
その後スルーしても
不快なものは不快。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧