注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

一生懸命、生きていたらいつか良い事ありますか? もう、疲れちゃいました。 何…

回答7 + お礼0 HIT数 423 あ+ あ-

匿名さん
18/12/26 18:40(更新日時)

一生懸命、生きていたらいつか良い事ありますか?
もう、疲れちゃいました。
何をやってもうまくいかない、私は、そう言う星の下に生まれたのかなぁ。
幸せな人が羨ましい。

No.2766434 18/12/26 02:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/26 02:37
通行人1 

方向性の点検したり一生懸命が誰かの為だけにはなってないか
などどうですか。成長できている実感が伴わなければやる気も減退すると思います。

No.2 18/12/26 05:45
匿名さん2 

ぼくがオススメするのは以下のことです


夢はでっかくやることは細かく丁寧に!

毎日丁寧にいきててもでかい夢がないと浮かばれないよ

No.3 18/12/26 06:03
匿名さん3 

あなたにとっての いいことって何でしょう。


疲れたら 休む。

そしてまた進む。

No.4 18/12/26 06:12
先輩4 

主さんは友達いますか?

No.5 18/12/26 06:21
通行人5 

過去を振り返ってみると、つらい経験を乗り越えて自分が生長したと実感できることがあるはずです。その生長が大事なのです。
光があるから影があります。喜びと苦しみはペアです。
どんなに長い夜でも夜明けが訪れます。どんなに長い冬でも春がきます。
頑張れますよ!。。

No.6 18/12/26 06:32
通行人6 

天より
尊いものはない。
神より尊い人間はいない。
人間は個体だから、個として胸を張って生きていいんです。
恥を捨ててでも、今日を生きよう、そうしたら明日は来るから。

No.7 18/12/26 18:40
匿名さん2 

じぶんの持論で申し訳ないけど、じぶんをいじめまくると全てのことが大したことがないのに気づく。

叩けば叩くほど強くなるから。

問題は誰に叩かれたいか。

他人には叩かれたくないから自分で叩きます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧