注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

娘夫婦について・・・ 婿が 娘と喧嘩し 殴って 流産さしたろか?とか 中…

回答26 + お礼0 HIT数 2001 あ+ あ-

匿名さん
18/12/30 09:22(更新日時)

娘夫婦について・・・
婿が 娘と喧嘩し 殴って
流産さしたろか?とか
中卒のニートが・・・とか
言うらしいです
「いきなりなんですけど
詳しい事情も知らないで親に連絡するのってるどーなんすか?
こっちの話も聞かないで勝手に判断して何言ってるんすか?
あんたがそんなんだから京香があーなったんでしょ?
正月挨拶行っても無視
常識ないのはあんただろ母子家庭のことバカにした?2人を最低限高校卒業させて成人式もまともに出させれない男好きがなに言ってんすか?
反論あんなら聞きますんで」
婿から こんなメールが来ました

離婚する事を 婿の母親に報告しました

喧嘩して壁に穴開けたとかも伝え
娘や孫が 心配でなりません

メールの内容に 呆れてしまいました
あまりにも 馬鹿らしく 相手にしてませんが 自分の名誉の為に 闘った方がいいのか・・・
アドバイスを 頂けたら 嬉しいです

No.2766630 18/12/26 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/26 13:38
匿名さん1 

そんな人相手に闘うの労力のムダです。先のことを考えるより早く離れて。

No.2 18/12/26 13:40
magician ( 30代 ♂ VUzSCd )

娘は速やかに離婚させた方がいいが、そんなバカとはできるだけ闘わない方がいい。 エネルギーと時間とお金の無駄だから。 ただ、あとで何かあったときにために彼の言動は可能な限り記録に残しておいた方がいい。 メールなど文書類の保存や、会話や電話の録音など。 (^^;)

No.3 18/12/26 13:47
通行人3 

そんな人のもとに娘さんやお孫さんをおいておくのは危ない。
身の安全が第一です。
警察へ相談の上、すぐに主様の自宅へ避難させてください。

お嬢様から、相手のご両親へ相談はしていないのでしょうか?
また、そのメールも相手の親御さんへ見せていいのではないですか?
あちらがまともであればの話ですが、話はできると思います。

こんな時に、家が遠い、お金がないから行けない、などは理由になりませんよ。

気をつけてください。そういう人はとてもしつこいです。
お嬢様へもそのたびに警察へ相談して履歴を残すようにしておいた方がいざという時に何かの役に立つことを伝えておきましょう。
勝手に子供を連れ去ったとか、変に騒がれても理由や履歴が警察に残っていれば役に立つと思います。

No.4 18/12/26 13:47
匿名さん4 

これだけだとよくわかりません。
もちろんメールの内容からすると、離婚されたほうがいいように思います。
壁に穴開けたとか怖すぎます。
でも、正月挨拶行っても無視、とか母子家庭をバカにした?とか 何か誤解があったかもわかりませんが、お互いに何かあるのかな?という気がしてしまいます。
とりあえず、娘さんの名前は本名かわかりませんが、伏せましょう。そこは、すぐ消してください。

No.5 18/12/26 13:59
匿名さん5 

馬鹿に何を言っても、馬鹿に付ける薬がないのと同じです。
速やかに娘さん引き取り、メールの文面から見て、常識と言う概念が欠落してるようなので…暴力行為も辞さないでしょう。
弁護士にご相談の上、接見禁止も視野に入れて離婚の交渉した方がよろしいかと…

No.6 18/12/26 14:12
匿名さん6 

離婚で良いと思いますが、相手とは戦わなくとも良いように思います。
その理由ですが、失礼ですが、相談内容をうかがう限りでは、主さんの社会的なリテラシーがさほど高くないようにお見受けするからです。
(たとえば、娘さんの名前を、本名かどうかは別にせよ伏せていない点ひとつを見ても、その傾向が強くうかがえます)

No.7 18/12/27 11:41
匿名さん7 

まだ離婚って決まってないのに、あなたがしゃしゃり出過ぎたんじゃないですか?
まずは夫婦で話し合ってからでしょ。
向こうの親にあなたから連絡するのは確かに非常識だと言われても仕方ないと思います。

No.8 18/12/27 12:10
専業主婦さん8 

とんでもない男と出会ってしまいましたね、娘さん、お孫さんとお暮らしになって下さい

No.9 18/12/27 13:00
匿名さん9 

そんな男にひっかかるからちゃんと高校は出してあげてたほうがよかったんだよ。
主さん親子は確かに常識ないかもしれないけどおまえはそこの旦那だろ、何第三者ぶってんだと思うわ。

No.10 18/12/27 13:02
匿名さん9 

あとそいつネットと現実が区別つかない論破バカっぽいから反論しなくていいよ。メールは保存して離婚で。

No.11 18/12/27 13:05
通行人11 

あえて戦う必要はないと思いますが、相手側からの風評被害を防ぐのに、メールや言動の録音などは取っておいた方がいいと思います。
何かあったときに証拠として使えるから。

後は、お婿さん側が親権求めたり、ごねたりしなさそうですか?
そこは、かなり重要です。
親権求めたり、ごねたり、養育費出し渋りしそうな場合はお金がかかっても弁護士に依頼し他方がいいと思う。
金銭的にきつくても、着手金数万であとは分割もできるので。
離婚の際にも誰の有責かははっきりさせておいた方がいいと思います。
質悪そうなので、逃げるだけでなく、守りを固めるためでもあります。

No.12 18/12/27 15:35
匿名さん12 

母子家庭の事、バカにしたんですか?
男好きって余程じゃないと言われないと思うんですが、言われるような事してたんですか?
そこんとこ事実なのか主さんにぜひ教えていただきたい。

No.13 18/12/27 17:57
匿名さん9 

↑バカにしたのは向こうだと思うよ文面からして、母子家庭をバカにした彼氏に不快に感じて主さんが愚痴ったんじゃない?

No.14 18/12/27 20:16
匿名さん14 

どっちもどっちで…
娘さん可哀想です。

No.15 18/12/28 11:52
匿名さん12 

9さん、ホントですね。
母子家庭をバカにしてないのにバカにしたって事に怒ってるんですね。
よく読んだらそうでした。
ご指摘ありがとう。

No.16 18/12/28 12:11
匿名さん16 

うわぁ…。
関わると、ロクなこと無いよ。
余計なことでは争わず、一刻も早く関わりを断つことだと思います。
ちなみにお腹の赤ちゃんは、今何ヶ月なの?
親としては、色々と心配ですね。

No.17 18/12/28 12:24
匿名さん17 

娘さんが主さんに「離婚する」と伝えてきたの? 
娘さんの意志と了承によって主さんは離婚の件を相手のご両親に伝えられましたか?

彼は「殴って流産させたろか」と言ったの? 
それとも実際に殴ってきてもいて、そして更に「流産(も)させたろか!」と恫喝してきたのかな?

確かにひどい内容で彼が激怒してるのはわかります。ただそこらへんでも多少は事情も変わるかも…

にしてもとても心配ですよね…婿さんの言いぶちはあまりに酷過ぎますし。

何が原因で婿が立腹してひどい態度言動をとってるのか…そこはよく判らないですが…おそらく娘さんとの間で強い諍い事が起きてるのでしょう。

それにしてもひどい言動ですしひどいメール内容ですよね。
状況の理解に婿側と多少の違いがあったとしても、いくら婿側には婿がわの言い分があってもそのメール内容はあまりにひどすぎるもの。(もちろん他の部分もですが)

そのメール内容は相手ご両親に送ってもいいと思いますよ。むしろ送った方がいいと思います。相手側ご両親と情報は共有された方が。

それで必要な場合はというか…
娘さんを引き取りに行かれては? 娘さんが離婚を望まれてるならば…ですが。

離婚は今すぐではなくてもいいので。
まずは娘さんの方も婿がわも、どちらも冷静にさせる為にも。

お孫さんの事があるので、まずは安全と安心を確保してあげた方がいいですよ。




No.20 18/12/28 16:25
匿名さん20 


娘さんとお孫さんはまだ一緒に暮らしてるんですか?
その状態でお婿さんの親にメールを送っちゃダメですよ。

ちゃんと娘さんとお孫さんを連れ帰らないと
そのことで、また娘さん責められると思います。

スレだけ読むとお婿さんは悪い。
でもどうして、そこまでの喧嘩になったのかはスレではわからない。

お婿さんが主さんに送ってきた文面も悪い。
でも、お正月に挨拶に来たのに無視したんですか?
スレだけではわからない事が沢山ありそうで,なんとも言えませんが
娘さんから「助けて」と言われたなら迎えに行かないんですか?

No.21 18/12/28 18:16
悩める人21 ( ♂ )

名誉?主さんのことより!って感じです
娘さんはどうしたいのか知りたいです

No.22 18/12/28 18:23
通行人 ( r49KCd )

メール内容に書いてある、娘さんへの子育てが事実だとしたら主も最低だと思う。

No.23 18/12/29 16:13
通行人 ( 50代 ♀ tEyNCd )

あの、娘さん中学卒業して何されてましたか?そこまで激怒させた原因は何?貴方の名誉なんかどうでもいい。娘さんを連れて帰りましょう。きちんと育児の仕方も教えなきゃならないし。
理由はどうあれ、暴力振るわれたら傷害です。
娘さんきちんと育てられますか?家事育児、主さん教えましたか?
これからでも高校資格とれるようにしないと、働けるところも無いですよ。親ならきちんと娘さんが生きて行けるように全力で守って下さい。
貴方の名誉なんなより。

No.24 18/12/29 16:28
通行人 ( 50代 ♀ tEyNCd )

主さんが子供二人を中卒で成人式もしてやらない、男好きの母親ってことどすね?
母子家庭を馬鹿にされたと勝手に思ってるだけですよね?お婿さんが正月に挨拶に来てなんで無視したんですか?
ああなったのはって、娘さんなんか問題抱えてますか?

No.25 18/12/30 07:03
匿名さん25 

元々、主さんがしゃしゃり出てきて婿の母に離婚すると電話した?
あり得ないわ。1番あり得ないわ
そりゃ婿も怒りますよ。
夫婦の仲をややこしくしたのは、貴方ですよ

No.26 18/12/30 09:22
匿名さん26 

婿さんのメールもどうかと思いますが、娘さんの意思を聞かないで2人を通り越して婿の母親に離婚すると連絡するのは無しですよ。

で、娘さんは助けを求めてきたのですか?
もう相手の母に連絡したので取り返しはつかないと思いますが

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧