注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

着服されました

回答4 + お礼4 HIT数 1495 あ+ あ-

ハルミです( 42 ♀ a5Woc )
07/02/12 22:14(更新日時)

家を新築しています。住宅会社の営業マンにお金で騙されました。先週住宅会社から今までの請求と我が家が入金した金額の内訳がきたのです。契約時の収入印紙を営業に現金で支払いをしたのに再度請求がきました。他にも20万あります。たぶん彼は懲戒免職でしょう。私は逆恨みが怖くて新築している場所に住みたくありません。気がおかしくなりそうです。

タグ

No.276692 07/02/10 07:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/10 08:41
通行人1 ( 30代 ♂ )

勇気を保っていただくしかないですね。会社(雇用していた)責任も求めて刑事告訴と民事訴訟の2つで戦うしかないと思いますよ

No.2 07/02/10 08:45
通行人2 ( ♂ )

住宅会社の社員の横領なら住宅会社にも責任があるので訴えるなら住宅会社を訴えること!
個人を責めるより法人の方が効果的です。
勿論逆恨みの恐怖を避けるために白紙撤廃と慰謝料請求です。
安く新築するなら同じ会社で建築することが相手側にも有り難い計らいになりますからその旨を提示すること。
弁護士か司法書士に依頼し内容証明を送り付ければ訴訟前に和解を選ぶ可能性が高まります。
被害を逆手に取り円満解決が望ましいですね!
後は住宅会社が横領社員を刑事告訴するか和解するかは主さんの関知する範囲では無いこと!
責任の範囲を明確にすることが重要だし法人のあり方を正す良い機会です。

No.3 07/02/11 08:10
お礼

>> 1 勇気を保っていただくしかないですね。会社(雇用していた)責任も求めて刑事告訴と民事訴訟の2つで戦うしかないと思いますよ ありがとうございます。昨日住宅会社の営業マンの上司と会いました。弁護士を通した方が良いですね。主人と話し合います。

No.4 07/02/11 08:11
お礼

>> 2 住宅会社の社員の横領なら住宅会社にも責任があるので訴えるなら住宅会社を訴えること! 個人を責めるより法人の方が効果的です。 勿論逆恨みの恐怖… ありがとうございます。早速弁護士に相談します。

No.5 07/02/11 14:13
匿名希望5 ( ♀ )

建築協会を叩きましょう!

No.6 07/02/11 17:29
お礼

>> 5 ありがとうございます。建築協会って各県にありますか?

No.7 07/02/11 23:02
匿名希望5 ( ♀ )

ありますよ😃

No.8 07/02/12 22:14
お礼

>> 7 ありがとうございます。探してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧