注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

付き合って初めてのクリスマスでした。 食事はチェーンのお店で、ここでいっかてな…

回答9 + お礼8 HIT数 770 あ+ あ-

匿名さん
18/12/31 01:50(更新日時)

付き合って初めてのクリスマスでした。
食事はチェーンのお店で、ここでいっかてな感じで少し前に予約。
お会計のとき、別日のデートの食事を彼が全部払っていて返してなかったので、いくらだったと聞いたら、今回の会計でチャラにしようとなり、私が全て払いました。
私はプレゼントを渡しましたが、彼からはありませんでした。
食事は実質、半分しか払ってないことになりますが、クリスマスなのに、自分のお財布から会計するのがとてもさみしかったです。
普段は割り勘でも、クリスマスぐらいはごちそうしてもらいたかったなぁと思ってしまいました。
せっかく好きな人と一緒のクリスマスで楽しみだったのに、自分の中でなんだかとても寂しいクリスマスになってしまっています。
結婚も考えていますが、彼のことを好きでいられるのか不安になりました。
こんなことでモヤモヤしている私は小さいですよね…
誰かに聞いてもらいたくて投稿しちゃいました😣

No.2766922 18/12/26 22:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/26 22:27
匿名さん1 

わかる~!


イベント日とかの理想はプレゼント交換お互いして、トイレ行ってる間に払っといた!って言うのが理想だよね!

今時割り勘が当たり前なのかもだけど、もうちょいロマンスがあれば最高...

No.2 18/12/26 22:35
匿名さん2 

付き合って初めてのクリスマスで、プレゼントないのは寂しいですね。

それを伝えてみては、どうですか?

「くれないの?」とか責めるようには聞かないで、寂しく感じたことを伝えてみては?

No.3 18/12/26 22:52
匿名さん3 

彼と初めて会ってから、なにかにつけ割り勘でやってきました。

ですが、そんな私でも、え?今全額支払う?せめて今は割り勘にしない?と思ってしまいますね(笑

初めてのクリスマス、私は物を渡しました。彼はお手紙をくれました。

御互い20代で、彼の方が年下で、今まで付き合った事もないというので、仕方ないか、かわいい奴め、となんだかんだ割りきれてます。

主さんが小さいとかではなく、彼が自分にとって許容範囲かどうか、っていうのもありますよ。

クリスマスでこうだったから、誕生日はこうして欲しいなって要望を伝えておいて、動きを伺ってみて考えてみるのも良いのでは??

No.4 18/12/26 22:56
匿名さん4 

割り勘男と分かって付き合ってるんだから仕方ないよ。
イヤなら男が金出すのが当たり前って考えの人と付き合うしかない。

No.5 18/12/27 08:31
お礼

>> 1 わかる~! イベント日とかの理想はプレゼント交換お互いして、トイレ行ってる間に払っといた!って言うのが理想だよね! 今時割り… ご返信ありがとうございます!
そしてわかっていただけて嬉しいです〜(ToT)

トイレに行ってる間にお会計って、かっこよすぎて惚れ直しちゃいますね✨
プレゼントもらえないのは想定内だったんですが、まさか食事代まで…と思って。
でも話せて少しスッキリしました!
ありがとうございました☺️

No.6 18/12/27 08:47
お礼

>> 2 付き合って初めてのクリスマスで、プレゼントないのは寂しいですね。 それを伝えてみては、どうですか? 「くれないの?」とか責めるよ… ご返信ありがとうございます!

プレゼント多分ないだろうなぁとは思っていて今年私が渡せば、来年からはくれるかなと思って渡したのですが、やっぱり実際ないと凹みますね…
インスタとかでプレゼントもらったとか見ちゃうと、比べたくないのに自分のクリスマスと比べて悲しくなり…笑

悲しかったこと、伝えてみます。

ありがとうございました✨

No.7 18/12/27 10:25
OLさん7 

普段からの割り勘も、
クリスマスに全額払わせるのも
(あとで清算する分にもそこは一旦出してほしい)
なんか男気ないなぁ・・
男としてのプライドないのかなぁ・・
と思ってしまいます。

しかも主さんと彼さんは
30代以上なのですよね?
尚更、スマートな大人の男性なら・・
と思ってしまっても普通です。


100歩譲って
割り勘は仕方ないにしても…
プレゼントについては
金額や物云々よりも
「相手のことを想って」や
「相手を喜ばせたい」気持ちが
1番だと思っているので
私もそれをされたら
相当ショックです・・・


他の方の回答通り
素直に寂しかった旨
伝えてみてください(/_;)

No.8 18/12/27 15:41
通行人8 ( ♀ )

女性に対して上手に気遣える男性ならモテモテで引く手あまただと思いますが、
彼氏さんってモテますか?
そうでもないなら、気遣えないほうの男性でしょうね。
でもそういう人のほうが浮気なんかの心配は少なくて済むと思います。

「たぶんもらえないだろうな~」って先に予測がついてるんなら、
もらえるように誘導するのも女の手腕だと思います。
「クリスマスプレゼント、なにか欲しい物ある?」
ってあえて聞いて意識させるとかね。

クリスマスの食事代金もとりあえず会計は彼にしてもらってから、
「今日はほんとに一緒に過ごせて嬉しいな。予約もしてくれてありがとう。
プレゼントは気に入ってくれた?
あ、そうそう食事代はいくら払えばいいかな?」
みたいな流れで切り出してみるとか。

女性側でうまく誘導したり立ち回りしたりながら、気づかせることも必要です。
ひとつひとつ積み重ねながら、気遣える男性に成長してもらう。
勝手に期待して勝手にがっかりするならそのほうが絶対に良いですよ。
特に結婚考えてるならそれまでに育て上げるつもりで頑張ったほうがいい。
早い段階からいろいろ策を練ってやっておくことが大事です。


No.9 18/12/27 15:48
匿名さん9 

価値観の違いですね。
結婚しても上手くいかないでしょう。
早目にわかって良かったね♡

No.10 18/12/27 15:56
通行人10 

あたしなら無理な相手と思いました。
あなたもよく考えて後悔しない選択した方がいいかも。
結婚してから泣かないように。

No.11 18/12/28 08:18
お礼

>> 3 彼と初めて会ってから、なにかにつけ割り勘でやってきました。 ですが、そんな私でも、え?今全額支払う?せめて今は割り勘にしない?と思って… ご返信ありがとうございます!
彼氏さんからのお手紙、素敵ですね✨
嬉しいですよね☺️

私の彼も年下で、もともと私があまりワガママを言える性格でないのですが、誕生日は頑張って欲しいものお願いしようと思います!

ありがとうございました😊

No.12 18/12/28 08:26
お礼

>> 4 割り勘男と分かって付き合ってるんだから仕方ないよ。 イヤなら男が金出すのが当たり前って考えの人と付き合うしかない。 ご返信ありがとうございます!

本当にそうですよね…今までは出してくれる人ばかりで、奢ってくれないとムリって思ってたのですが、30代になって結婚を考えたとき、こだわらなくなったつもりでした。
だけど、イベントの時はやっぱり悲しくなってしまって。
もう一度考えてみます!
ありがとうございました☺️

No.13 18/12/28 08:34
お礼

>> 7 普段からの割り勘も、 クリスマスに全額払わせるのも (あとで清算する分にもそこは一旦出してほしい) なんか男気ないなぁ・・ 男として… ご返信ありがとうございます!

お金に余裕がある時は出してくれたりもするのですが、稼げるようになるまではお金がかかる仕事でそこはわかって付き合っているつもりだったので、普段は不満に思わないのですが、やっぱりイベントの時は悲しくなってしまいました😣

後輩や私の友達や弟と飲むときなどは男のプライドがあるのか多く出すのですが、多分私には甘えてるんだと思います。

ここ数日、機嫌悪そうにしてたら、昨日プレゼントを持ってきてくれました😶

彼の今後に期待してみたいと思います。

ありがとうございました✨

No.14 18/12/28 21:07
お礼

>> 8 女性に対して上手に気遣える男性ならモテモテで引く手あまただと思いますが、 彼氏さんってモテますか? そうでもないなら、気遣えないほうの男… ご返信ありがとうございます!

モテはしないと思います笑
確かに、プレゼントとかは気遣えないけど一途だと思います。浮気は大丈夫そうです笑

彼女にクリスマスプレゼントの発想がなかったようですが、昨日プレゼントを持ってきてくれました!これでクリスマスプレゼントは来年からは大丈夫そうです☺️
食事代は来年までになんとか育て上げようと思います。

気づかれないようにうまく誘導してあげるのが大事ですね。
頑張ります。
ありがとうございました✨

No.15 18/12/28 21:11
お礼

>> 9 価値観の違いですね。 結婚しても上手くいかないでしょう。 早目にわかって良かったね♡ ご返信ありがとうございます!

価値観の違いですよね。
今日まで、価値観の違いをどれだけ許容できるか、お互い相手側にも合わせられる正確なのかじっくり考えました。
彼は伝えればわかってくれ、頑固ではないので少しずつ二人の形を作って行きます!

No.16 18/12/28 21:13
お礼

>> 10 あたしなら無理な相手と思いました。 あなたもよく考えて後悔しない選択した方がいいかも。 結婚してから泣かないように。 ご回答ありがとうございます!

私もこの話をもし友達から聞いたらムリって思いそうです笑

他に良いところもたくさんあるので、これからよく考えて、おっしゃる通り、結婚して泣かないように決断したいと思います!
ありがとうございました😃

No.17 18/12/31 01:50
匿名さん17 

回転寿司だって美味しいよ( ´△`)
アイスもあるし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧