注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

副社長に痛い目にあってほしいです。 明日で仕事を辞めます。新入社員です。仕事が…

回答4 + お礼0 HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
18/12/27 16:06(更新日時)

副社長に痛い目にあってほしいです。
明日で仕事を辞めます。新入社員です。仕事が嫌とかではなく、将来留学したいという目標ができ、今の会社じゃ残業代や休日手当の支払いが全くなく社会保険にも入れてもらえなかったので会社としての不安と、今の私の目標と会社の給料手当があってないと思って辞めることにしました。辞めることは一ヶ月前には言っていました。
会社は小さく社員も数人しかいない会社で、目標ができ会社がその目標と会ってないから辞めたいと伝えたところ殆どの人が応援してくれました。
ただ副社長だけは違く、私が残業の多さや休みの無さや仕事のキツさが嫌で辞めると決めつけて話してきます。
辞めたいと話すときも私が事情を話す前にここよりきついとこばっか。ここはまだ緩い方だと言ってきました。私が給料手当が合わなかっただけで、勤務内容には不満は無いと言ってもずっと同じことを言われ続けます。そして何かにつけてはもう辞めるけどと言われ続けていました。
そしてここ1週間前からずっと下痢が続きます。電車に長時間乗ってられないことが多くなりました。病院に行き過敏性腸症候群というストレスによる自律神経の乱れが内臓にきてしまうことだとわかりました。もうストレスの原因は副社長だろうと考えつきました。
それでこの間外回りの仕事で集合時間20分前には着く予定だったのですが腹痛に襲われ2回電車をおりてしまい結果10分遅刻してしまいました。
その日はちょうど副社長がいまして、遅刻したことについてとその前日にきていたラインを私が見逃していてしまい返信がかなり遅れたことについて怒られました。
それは私が悪いので謝りました。その次の日病院に行き過敏性腸症候群だとわかりました。
そして今日運悪く電車に携帯を落としてしまい、終電まで取りに行かなきゃいけなかったことと、取りに行ったら充電が完全に切れていたこともあり連絡できず、約1時間遅れて出社しました。そうしたらなぜ遅れたのかと副社長に言われ理由を説明しても、嘘くさいと言われて怒られました。寝坊したならちゃんと言えばいい、この前のお腹が痛いも嘘に聞こえる。だらしない。出勤時間に合わせて来ないことがある。携帯を落としたのもだらしないからだとと言われました。
そもそもなのですが私の会社は出勤時間が曖昧です。前日残業が長かったら各自で調整していいと言われてました。なので私も終電近くや終電で帰るときは次の日の出社を30分〜1時間遅れて出勤することもありました。そして寝坊したときは素直に寝坊したと連絡していました。連絡も残っています。

そう副社長に言われて自分の中でなにか切れてしまう感じがしました。正直ストレスの原因は残業と辞めることに対しての副社長の圧です。なのになんでこんな扱いを受けなきゃいけないのかと思いました。
今日合わせても2日しかいない会社ですが、どうにかして副社長に痛い目を見て欲しいとずっと考えています。労働局に行ったらパワハラで訴えられるのかすら考えています。
なにかいい復讐方法はないでしょうか?

No.2767222 18/12/27 14:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/27 15:12
おばかさん1 

もう辞めるのだからそんなこと言ってても仕方ないじゃん。

No.2 18/12/27 15:13
匿名さん2 

雇用保険はあるんですか?

No.3 18/12/27 15:33
匿名さん3 

もう辞めるんだからこだわらなくていいのでは…

ただ、他にどんなに色々いいたい事があったとしても…

対外的な相手さんも関わるだろう約束の時間に遅刻してしまったら、やっぱりそれは良くない事で、それが良い事にはならないよ。

そこだけはちょっと思ったかな。

精神的な事から体調まで崩してる感じだから…次の職場に引きずらない様に少し休む時間をとっても良いかもしれないよ。

あと、もう辞めるんだから今更考えても仕方ない事を色々考えるのは出来ればやめとく方が良いよ。

それより気持ちを切り替えて自分の進むべき未来に気持ちを持ってく方が良いよ。

留学、楽しみだね。
私は留学ではないけど一時期海外にいた事がある。とても楽しいよ。
早くいけたら良いね。
頑張ってね。

No.4 18/12/27 16:06
匿名さん4 

早く辞めればいいのに~(笑)
あと二日なら笑って出勤だよね(笑)
俺はそうしたぞ(笑)
誰も何も言わなかったけどね(笑)
ゴミクズなのか(ToT)俺はもしかして(笑)気にしないよ
自分の道を進むだけさ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧