母に嫌われていると思います。 今年になって母と喧嘩することが増えました。私は歯…

回答7 + お礼0 HIT数 737 あ+ あ-

匿名さん
18/12/29 10:17(更新日時)

母に嫌われていると思います。
今年になって母と喧嘩することが増えました。私は歯の治療、背骨の矯正などあってイライラしたりすることも多いし、母も母子家庭ということで大変でイライラしてるということがあると思います。ですが、最近前より怒りっぽいんです。ざっくり言うと、二つの話しがあります。一つ目は今年の5月ごろに私が勉強している間に友達からラインが来て通知音がなったのですが、母に「スマホいじってないで勉強しろよ」と怒鳴られたことです。それに腹が立ってほざくなと言ってしまったのですがそれに怒った母が中学校生活最後の体育祭に来ないわ、修学旅行の費用は出さない、飯はたまにしか作らない、と2ヶ月ほど嫌がられされました。それからはまあ仲良くしていたのですが嫌味を言われることもありました。それで二つ目の話は今月の話です。私の母は6時30分ごろに仕事から帰ってくるのですが、友達にメールしたり、テレビを見たりして夜ごはんを作る時間が遅くなり、最近では9時00分ごろに食べるようになりました。私はその間に自分の用事をしているのですが、以前私が母が帰ってきた頃に軽食を食べていて、母になんで今食べるんだよと言われてどうせあと何時間かまつでしょと言ったら嫌味を言われたのでその日は自分で夕食を作りました。そしたら次の日から夕食を作ってくれなくて1週間ほど自力で作ったりしました。最近は作ってくれるのですが、話したりはしていません。舌打ちされたり、嫌味を言われたり、兄とは態度を変えたりずっとこんなことをされています。小さい頃からこんなことはありましたが、最近では耐えられません。母を殺したくなるくらいです。みなさんにも体験してもらいたいくらいで、一言で言うとクソです。もう、どうすればいいでしょうか。母は離婚して自分で子供2人養うと決めたので母としての義務はして欲しいです。でも、もう前みたいに関わりたくないです。我慢できません。どうしたらいいでしょうか。


No.2767588 18/12/28 01:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/28 03:39
専業主婦さん1 ( ♀ )

「ほざくな」はダメだよ。


反抗期VS更年期の壮絶な戦いってとこかな。


どうしても我慢できないなら、高校進学しないで就職して一人暮らしするという道もありますよ。


親だから子を育てる義務を果たしてほしいって、なんともひねくれた言い分ですね。

確かに義務ではあるんだけど、子が言うと喧嘩になっても仕方ないよ。


「義務」を語るなら、中学で義務教育は終わって、親の教育を受けさせる義務はなくなるんだけどどうするの?


No.2 18/12/28 03:41
専業主婦さん1 ( ♀ )

(1再)


お母さんは主さんを嫌ってないよ。


反抗期の主さんに「困ってる」のよ。


No.3 18/12/28 06:45
匿名さん3 

子供を養うとご飯を作るは違う!
仕事で疲れた母親の代わりに買物や夕飯の支度、洗濯や掃除もしている子供は中学生でもいるのに甘え過ぎだと思わない?
母親も母子家庭でイライラしてるってわかっているから大丈夫だと思うけど、将来一人暮らししたり結婚した時を考えて家事を学ぶいい機会じゃないかな?

No.4 18/12/28 07:02
匿名さん4 

ほざくなって主がほざいてんでしょw
誰が携帯代払ってんだよエラソーに
エラソーにするなら自活したら?
反抗するだけで何も出来ないくせによく言うw
携帯持たせてもらって軽食食えて義務以上の事してもらってんじゃん
これで高校も母親に金出させて行くなんて言わないよね?w
高校は義務じゃないから殺したいくらいの親から離れて家出たら?ww

No.5 18/12/28 11:49
通行人5 

歯の矯正も背骨の矯正も、
凄くお金が掛かるでしょうね。
そこには感謝はないのですか?
母親が仕事から帰って直ぐに食事の準備が出来ないなら
主が作ってあげるべきでは?
母親の事をくそだと言って関わりたくないと言うのならば
卒業後は自立する他ないでしょうね。

No.7 18/12/29 10:17
匿名さん7 

素直に、一回謝ってみたらどうでしょうか。
「お金もたくさんかけてもらってるのになんか色々、最近はごめんね」みたいな?あ、これを言うのはお母さんの機嫌がそこそこにいいときにした方がいいかも。
あと、家事について。お皿洗いやお風呂洗い、炊飯など、簡単なことでも、ひとつやるだけでお母さんの負担は違う。だから、ひとつでもいいから手伝ってあげてください。
ここまでしたらご飯も作ってくれるんじゃない…?わかんない、これでも作ってくれなかったらまた投稿してみてください。
何だかんだ、お母さんのご飯って美味しいですよね。セブンとかで買ったお弁当とかも、たまに食べると美味しいけど、やっぱり母親の食事が恋しくなる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧