注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

今いる部屋の解約通知についてのお話です。(3年ちょっと住んでます) 今いる部屋…

回答4 + お礼4 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
18/12/28 11:41(更新日時)

今いる部屋の解約通知についてのお話です。(3年ちょっと住んでます)
今いる部屋に不満があり出て行きたく解約通知(家主に1ヶ月前通知)をしようかどうか悩んでいる所です。
(壁が薄い、陽当たりが無い、トラブルやキチガイは居ませんが)

もし今日、連絡すれば1月末で退去になる
でしょうけど、、、
現在、仕事もお金もアテもありません。
(少しの貯金でなんとかです)

それでも
1月中に就活をして派遣でもなんでもいいから寮付きの仕事を決めようかと考えていますが色々と不安です。
現在、精神科に通院中で生活保護も視野には入れてますが、、、

ちなみに実家はありません
こんな状況どう思われますか?
もし、今日連絡しなければ最短でも2月末まで住むことになります
(1月末連絡になるので)

仮に生活保護を受けようとも
この部屋だとそこまで快適ではありませんから、、、療養しづらいかもです


どう思われますか?

No.2767684 18/12/28 10:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/28 10:41
匿名さん1 

生活保護を受けるなら、家賃分は出ますが…主さんが希望する快適な賃貸物件は難しいですよ。
市営や県営住宅などは如何ですか?

No.2 18/12/28 10:50
匿名さん2 

別に解約日まで部屋にいなきゃいけない決まりもないんだから
寮付きの仕事が決まったら仕事のスケジュールにそって寮に引っ越し解約日に部屋を引き渡しでいいと思います。別に家賃だけ払ってれば問題ない。

でも寮って今より過酷だと思うよ。

ぶっちゃけ、お金ないなら日当たりと騒音ぐらい我慢しろって思うけどね

No.3 18/12/28 11:26
お礼

>> 1 生活保護を受けるなら、家賃分は出ますが…主さんが希望する快適な賃貸物件は難しいですよ。 市営や県営住宅などは如何ですか? 部屋として
そういう所もいいですが、、、
引っ越し費用がありません
生活保護を受けるにしても簡単に引っ越し費用は出して貰えません
あと、そういう所は自治会とか町内清掃とかあると思います。
そういう近隣とのコミュニケーションは苦手なんです、、、

No.4 18/12/28 11:28
匿名さん1 

なら、我慢するしかないですね

No.5 18/12/28 11:32
お礼

>> 2 別に解約日まで部屋にいなきゃいけない決まりもないんだから 寮付きの仕事が決まったら仕事のスケジュールにそって寮に引っ越し解約日に部屋を引き… そういう見解ですか、、、
今の自分は視野や心が狭くなってますね

No.6 18/12/28 11:33
匿名さん1 

まずは福祉課に何回か相談に行った方がいいよ
アパートとか紹介してくれる場合もあるし

ただ、あまり贅沢はいえないよ

No.7 18/12/28 11:34
お礼

>> 4 なら、我慢するしかないですね そうですか
では、今回の場合
すぐに解約通知は出さずに見通しが経ってから解約通知を出すのが正解なのでしょうか?

No.8 18/12/28 11:41
お礼

>> 6 まずは福祉課に何回か相談に行った方がいいよ アパートとか紹介してくれる場合もあるし ただ、あまり贅沢はいえないよ 最近、知ったのですが
今いるマンションの半数は生活保護なんですよね、、、
(ポストから封筒がみえたので)
だからといって、めちゃくちゃにうるさいとはそんなに無くて
壁が薄いとか陽当たりが無い、ユニットバスとかが不満なんですよね
(何回も書いてすいません)
他はあまり知りませんが、まだマシな方なのかとも思う時もありますが、、、
まあ、先立つものが無く、アテも無ければ我慢ですか、、、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧