注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

私の母は、忙しいいので、遠足や社会科見学の時には、キャラ弁を作ってくれません。み…

回答10 + お礼0 HIT数 398 あ+ あ-

匿名さん
18/12/29 18:18(更新日時)

私の母は、忙しいいので、遠足や社会科見学の時には、キャラ弁を作ってくれません。みんなは、作ってもらっているのに私はふつうなので、先生たりからは何も言われず、すこしかなしいです。「作って」と言うと「じゃあ、自分が作りなよ💢」と言って、作ってくれません。つくってもらえるには、どうすればいいですか?
(長くてすいません🙇🏻‍♀️)

No.2767834 18/12/28 17:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.10 18/12/29 18:18
匿名さん10 

使ってる漢字からしてキャラ弁は卒業してよい頃では?
忙しく面倒なら、キティちゃんかまぼこやミッキーハンバーグみたいな、キャラクターの具材を使ってもらったり、おにぎりの包みをリラックマ柄にしてもらったら?

No.9 18/12/29 17:21
通行人 ( 50代 ♀ tEyNCd )

まともに御返事がないし、文章も変ですが、先生に褒めてもらいたいなら自分でするのが一番。
親は家事や仕事で忙しい。仕事の中身も様々。家事の仕方も様々。他のお母さんとは比べられないから。貴女の虚栄心充たしたいなら、自分で作れば注目のまと。先生に尊敬すらされますが?

No.8 18/12/28 22:37
匿名さん8 

キャラ弁は苦手な方が多いです。
お忙しいお母さんなら尚更キャラ弁を作るのは難しいです。お母さんはお仕事されていますか?もしそうであれば、仕事前に朝食を作り、弁当をつくり、洗濯し、簡単な掃除と、家族の予定を把握して、、とそれだけで朝から疲労困憊です。お母さんは主さんを大切に思っていても、キャラ弁まで手が回らないというのが現実ではないでしょうか。
お料理はすきですか?すべての弁当を手作りするのは難しいかもしれませんが、前日に海苔を切ったりして、お母さんにこれを乗せてとお願いしてみてはいかがでしょうか。

No.7 18/12/28 21:54
専業主婦さん7 

≫遠足や社会科見学の時には

ということは、普段はキャラ弁を作ってくれているのでしょうか?

主さんは、お弁当を作ったことがありますか?
案外時間も手間も、かかるものですよ。
忙しいお母さんなら、大変だと思います。

主さんはお幾つかわかりませんが、こうした投稿のできる年齢なら、お弁当作りのお手伝いもできるのではないかと思います。
忙しいお母さんに求めるばかりでなく、お手伝いすることも考えましょう。
普段から前の日に準備を手伝ったり、当日詰める手伝いをしてみてはいかがでしょう。
そうすれば遠足や社会科見学の時にも、二人で一緒に作ることができるのではと思います。
作ってもらったお弁当より、二人で作ったお弁当の方が食べる楽しみがあるのではないでしょうか。
先生にも、「お母さんと二人で作ったんだよ」と自慢できますよ。

No.6 18/12/28 21:42
匿名さん6 

キャラ弁に関しては基本的に「食い物で遊ぶな!」としか思えません。

お腹に入ってしまえば栄養は一緒。

デコってる手間暇自体が無断。なので作りません。

No.5 18/12/28 18:35
匿名さん5 

自分で作りましょう
お弁当作ってもらえるだけでも有難いよ
いまは100均で簡単に作れるキットもある
自分で可愛いの作って、
すごい!と褒められるのもいいかも

No.4 18/12/28 18:02
通行人4 

忙しいと難しいんじゃないでしょうか。自分が、料理を覚えるチャンスと捉えてみては。

No.3 18/12/28 17:13
匿名さん3 

作らないのではなく、作ったことがないということで断ると思うので、
キャラ弁に特化した本とかプレゼントすると作ってくれるかも。

No.2 18/12/28 17:12
通行人2 

いくつ?

No.1 18/12/28 17:12
匿名さん1 

前日の夜一緒に作ってみてはどうかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧