iPhoneでのファミリー共有についてです。 管理者が購入した共有できるも…

回答5 + お礼2 HIT数 444 あ+ あ-

匿名さん
18/12/29 23:50(更新日時)

iPhoneでのファミリー共有についてです。

管理者が購入した共有できるもの
(iCloudのストレージ、アップルミュージックの月額購入)は、自動的にファミリーに適用されますか?

また、例えば以前に個人でストレージを50G購入していてその後管理者がファミリー共有できる200G購入した場合は重複せずにその人もファミリーの月額会員にはいりますか??

No.2768436 18/12/29 17:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/29 18:35
通行人1 ( 20代 ♀ )

appleIDが同じなら全て共有できますよ。

No.2 18/12/29 18:45
お礼

>> 1 コメントありがとうございます!

それは、同じApple IDを各自の携帯に設定するということですか?

No.3 18/12/29 18:52
通行人1 ( 20代 ♀ )

そうです。

No.4 18/12/29 19:07
お礼

>> 3 ありがとうございます。

そうでなく、それぞれが違うApple IDを利用している場合どうなりますか??

No.7 18/12/29 23:50
通行人1 ( 20代 ♀ )

ファミーリーをグループ化すれば6名まで全て同じクレジットカードで決済する様に設定していれば共有が可能です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧