注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

付き合って一年半で同棲している彼氏がいます。彼は昔から飲み会の誘いなどが多く、こ…

回答10 + お礼5 HIT数 506 あ+ あ-

匿名さん
18/12/30 18:51(更新日時)

付き合って一年半で同棲している彼氏がいます。彼は昔から飲み会の誘いなどが多く、これまでに何度か喧嘩になりました。
かえってくるのが2,3時になったりすることもあり、とても嫌ですが彼は飲み会に行くのは悪いことじゃない、なんでダメなんだと逆ギレです。
最近、飲み会のことではないですが彼が悪いことをしたため、私がとても怒ったところ、許してもらえるなら何でもすると言ったのでしばらくは飲み会行かないと約束しました。
それから平和に過ごしていましたが、この間実家でご飯食べて来るねーと言ってました。実家は車で20分くらいのところでいつもご飯を食べたあと22時頃には帰ってきます。でもその日は帰って来ませんでした。1:30ごろにライン電話したら通話中ですとでました。そのあとすぐ掛け直すとまた通話中。3回目かけたら繋がりました。でもそこからは、既読にもならず、コールバックもありませんでした。
私は、ちょっと前に喧嘩したばかりで信じると決めた後にこんなことをされたため、朝、信じれません。実家にいるなら写メ送ってと言ったらしばらく返信がなかったので、夜に、何で無視するのと言ったら別に意味はないけど。と。
どこにいたの?と聞いたら実家。誰と電話してたの?と聞いたら電話なんてしてない。と。
そのあと私が県外の実家に帰ったため彼とは会ってません。。
家に帰って来ないことが初めてだったのでとても動揺してます。
私の束縛が異常なため彼が嘘をつかないといけなくなったのかもしれません。でも、これまでも何度も嘘つかれたことがあるので(私が怒るから言えない。といつも言われます)もう信用度が低いです。
私が悪いのであれば私が努力して、寛容になるべきと自分で思ってますが、前あんなに反省してたのにこんなに早く裏切るような態度を取るんだなともやもやしてしまいます。。
彼氏とは今後うまく付き合っていきたいと思っているのでアドバイスを、いただきたいです。

No.2768863 18/12/30 12:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/30 12:29
通行人1 ( ♀ )

なんでそんなに価値感の違う男にしがみついて必死に同棲してんの?
その男に喰わせてもらってるの?

No.2 18/12/30 12:35
匿名さん2 

別れた方がいいと思う。
あなたはあなたで、ひとつ許せないと思ったら徹底的に怒って、
彼は彼で怒られたくないからつまらない嘘をついて、
またそれにたいしてあなたがブチギレる。
彼の何でもする発言は軽率な発言ではあったけど、
あなたもあなたで出来もしない約束を無理やりさせて、
やっぱり約束破られたと憤慨するのはどうかと思う。
何でもしますと言い、じゃあ三日間絶食と言い渡し、
二日目に水を飲んだからって怒るような物。
最初から出来ない約束を無理やりやらせたあなたも悪い。
約束したのにって怒るけど、約束自体に無理があったと思う。
そんな罰のように、あなたの嫌なことを無理やり終わらせようとすると、
向こうはあなたの考えに納得していないし、終わるわけがない。
不満しか持たないよ。
嫌なこと、直して欲しいこと、生活習慣の違いは、
少しずつ改善していく物であって、
自分が言い出したのだから罰として絶対にやるな、
とやったところで、上手くいくわけないんだよ。
彼に限らず、どんな人に対しても、このやり方は良くない。
罰としてあなたがやりたいことを我慢しなさい、というのは、
人に嘘をつかせてこっそり裏でやらせる原因にもなる。
子供に対してもそうだよ、向こうが納得していないのに、
罰としてこれはダメとやれば、嘘をついて裏でやるようになるだけ。
反省はしたと思うけど、彼からしてみれば、
反省したのにこの罰は酷過ぎる、納得出来ない、
でもあなたが怒るから飲むしかない、そうだ裏でこっそりやればいい
そういう風になってしまったんじゃないのかな。

No.3 18/12/30 12:37
お礼

>> 1 なんでそんなに価値感の違う男にしがみついて必死に同棲してんの? その男に喰わせてもらってるの? 他にいいと思える人がいないからでしょうか。。こんなことで喧嘩にならない相手もいるもんですかね。付き合ってきた人今までみんな飲み会大好きで帰宅が遅い人でした。たしかに価値観が合う人がいいです。

No.4 18/12/30 12:37
お姉さん4 

確かに、少し束縛がきついかなと思います。
まだ結婚したわけでなく同棲なのだから、飲み会からの帰りくらい遅くても構わないのではないでしょうか。
帰ってきてから主さんに何かさせるわけでなければ、それくらいの自由は認めてあげてはと思います。

ただ、嘘が多いのは困るし、嘘をつかなくてはならないほど主さんの束縛がきついなら、お二人は合わないのだと思います。
一度同棲解消して、距離を置いてみてはいかがでしょう。
信じられないなら、お付き合いも続かないと思います。

No.5 18/12/30 12:42
匿名さん5 

彼の人生はあなたのものではない。
彼は彼の人生、生活があり、
あなたにもあなたの人生があります。

結婚して家族になっても、
夫婦は所詮他人です。
男女はそういうもの。
と思うと私は楽になれましたよ。

No.6 18/12/30 12:42
お礼

>> 2 別れた方がいいと思う。 あなたはあなたで、ひとつ許せないと思ったら徹底的に怒って、 彼は彼で怒られたくないからつまらない嘘をついて、 … なるほど。。。わかりやすかったです。たしかにこの忘年会シーズンに飲み会行くなはひどいですよね。。。
私は1度裏切られると許すことが難しい人間でむちゃくちゃをゆってしまってました。

No.7 18/12/30 12:46
通行人1 ( ♀ )

同棲できれば、誰でも良かったみたいですね(笑)

自分は付き合った相手の人数こそ少ないけど、こういう下らない付き合いは一切してこなくて良かったと思ってしまう。

No.8 18/12/30 12:47
お礼

>> 4 確かに、少し束縛がきついかなと思います。 まだ結婚したわけでなく同棲なのだから、飲み会からの帰りくらい遅くても構わないのではないでしょうか… 飲み会のことを、友達に相談するとみんな、私も嫌だ、無理だと言ってくれてたので、そのような意見もありがたいです。付き合い上、女の子と飲みに行かないなどの約束も守れるわけがないですかね。いつも結局嘘つかれて行ってます。付き合いたいなら私が変わるしかないですね。。

No.9 18/12/30 12:49
お礼

>> 5 彼の人生はあなたのものではない。 彼は彼の人生、生活があり、 あなたにもあなたの人生があります。 結婚して家族になっても、 夫婦… 同じこと彼に言われました。俺はお前の所有物じゃない。と。
同じような気持ちから楽になれたんですね。私も上手くやっていきたいので許せるようになりたいです。

No.10 18/12/30 12:52
お礼

>> 7 同棲できれば、誰でも良かったみたいですね(笑) 自分は付き合った相手の人数こそ少ないけど、こういう下らない付き合いは一切してこなくて良… 私もこんなことで揉めるような付き合いはしたくないです。束縛してしまう性格が嫌です。。

No.11 18/12/30 12:54
nao ( 40代 ♀ N7PSCd )

他人を自分の思い通りにしよう!…って、そもそもが間違ってる。

No.12 18/12/30 15:44
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

主さんは付き合いで呑みに行く事はないの?
私も最初は朝帰りされるの嫌でした。
でも向こうは繰り返しやるし、そのうち言うのも面倒くさくなりました…。
ただ、連絡はちゃんと入れるように、とは言ってあります。何かあった時困るので。

1度嘘つかれたり裏切られると、信じられなくなる気持ちよくわかります。
飲み会行くな、は難しいと思います。男の人なら尚更付き合いもあるし。
ただ嘘つくのはやめて欲しいね。

私は、ですが
主人は同棲してる時から呑み会行ってる時に連絡すると言ってはしない、〇時に帰ると言って出ていっても帰ってこない。
それが続いてイライラしたので、
「呑み会行くのはいいよ。私も行くし、付き合いだってあるのもわかる。ただ必ず連絡はして。思ってた以上に遅くなりそうなら、怒らないから連絡は入れて。連絡ないと何かあったんじゃ?て心配にもなるし、報告は一緒に住んでる相手に対しての最低限のマナーだよ」
と伝えたら、頻度は少ないですが以前より連絡してくるようになりました。

No.13 18/12/30 17:21
匿名さん13 

飲み会と女の子と飲みに行くのは同じ土俵じゃないと思う。仕事関係の忘年会、友人関係の忘年会や久しぶりに会う人との飲み会は仕方ないよねこの時期は。交友関係が広いなら尚更。でも女の子って…浮気?って思われても仕方ないことを彼はしてる。主さんも束縛激しいんだろうけど、火に油を注いでるのは彼だよ。

合わないんだと思う。

No.14 18/12/30 17:50
匿名さん14 

人を変えさせようとするより、自分が変わった方が手っ取り早いですよ。

私も過去に同じような経験がありますが、そういうやつって変わりません。もう癖付いてて治らないんですよね。

受け入れるか別れるかしかないかと。

なぜそんな糞男と今後も上手く付き合っていこうと思うんでしょうか?その悪い癖と天秤にかけても勝る良い所があるんですか?ない上に、あなたが幸せな結婚を夢見ているのであれば、彼とは時間の無駄だと思います。

No.15 18/12/30 18:51
匿名さん15 

仕事の飲み会じゃなくて友達の飲み会でしょ??
主さんも一緒に行けば良いのに^ - ^

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧