注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

私が勤めてる仕事では、上司が勝手に他人のプライベートの事を聞いてきます。 「ち…

回答4 + お礼0 HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん
19/01/03 15:50(更新日時)

私が勤めてる仕事では、上司が勝手に他人のプライベートの事を聞いてきます。
「ちょっとだけ耳や噂がしたんだけど、本人の口から聞きたいです。来年匿名さんは結婚するとか耳にしたけど本当ですか?」とか、その他もろもろ聞かれました。匿名は私のことです。確かに、来年は、今付き合ってる彼氏と結婚するんですけど、その事を上司には話してません。話しやすい先輩たちには話を持ちかけられるので話したりします。その上司は、いつもまかない昼食を、食べて忙しくなってきたりすると用事をつけて帰る人です。その上司は自分の仕事を人に押し付けるのです。その上司は何にも出来ない人です。そんな人に自分のプライベートを話す気にはならないです。
そう言うプライベートの事だけは気になるみたいです。その上司は私の家系には、全く関係ないのにズケズケと言ってきます。
そのせいで、私の心はズタズタです。
精神的に来てます。

No.2769620 18/12/31 21:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/31 21:25
匿名さん1 

まぁ話したくはないけど、上司的にはもし結婚して3カ月後に辞めますとか言われても、人員の補充ってそんなにすぐできないし早めに話してほしいなぁとか思ってるんじゃない?

No.2 18/12/31 21:26
匿名さん2 

無理強いされているのでなければ話さなくていいとは思いますが、仕事に関わってくる可能性があるから聞いているのかもしれないです。結婚となると休暇などもあるので

No.3 19/01/01 17:52
通行人3 

まずはそういう人って理解してしまう事ですね
そっからまた対策を考えていきましょう
昔友人同士の秘密をお泊まり会の時に言い合ったことがあります
その中の1人がのちに秘密を全部喋る奴だと発覚
いごそいつに秘密事は言わないようにしました
当然その人はおしゃべりだからです
ただ、そういう事
落ち着いて考えましょう
ダメージを受けるより、そういう人、と読み取る方が少し感覚的に違うよ

No.4 19/01/03 15:50
匿名さん4 

結婚の事聞かれたら、仕事には影響ないようにしますとか、業務的に返したらいいかもしれませんね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧