注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

明日、弟家族が来ます。 弟家族とは会いたいです。 私は、母を早くに亡くし、父…

回答1 + お礼1 HIT数 386 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/01/01 12:28(更新日時)

明日、弟家族が来ます。
弟家族とは会いたいです。
私は、母を早くに亡くし、父も亡くなり先日一周忌でした。
父の姉妹は、みんな仲悪く、一周忌の時も、父の話は一切なく、自己中に話まくる叔母の話で終わりました。
何のために集まったのか分からない。
その時、弟は出張でいませんでした。
お正月で弟家族と、静かに過ごしたいと思ってたのに、叔母さん達で盛り上がって、話まくってた叔母さん宅でやる事になりました。
正直、一緒に一日過ごしたくありません。
胃腸炎で、行けないとしてもいいですかね?
ちなみに、叔母さん達は、独身でお正月1人で過ごしたくないからだと思います。
私も独身ですが。

No.2769795 19/01/01 07:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/01 09:02
匿名さん1 ( 110代 ♂ )

どちらでもいいと思います。

私があなたなら行きます。
理由は、
あなたは叔母さんに対して特に弱みも握られていないかと思うので、
彼女が不快な言動をしても
「うるさいですよ」「正月くらいもっと落ち着いてやれませんか」
などといくらでも突っ込めるからです。

でもベストは前日(というか当日)この状況に至る前に
弟さんに「叔母さんうるせーから早めに切り上げてまたどっかで集まろうよ」
などと言っておくことだと思います。

No.2 19/01/01 12:28
お礼

ありがとうございます。
とにかく性格悪くて、ああ言えば上祐並みに、返してきます。
本当なら、父と一緒にやりたかった。
父が亡くなってすぐのお正月も、弟家族が来たのが嬉しくて、張り切って乾杯!と、父のことなんか忘れてるかのようにしてました。
流石に、弟夫婦は、献杯と言ってましたけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧