キッチリ断ってるのに

回答12 + お礼0 HIT数 1698 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
07/02/11 00:36(更新日時)

私は特別自分でクールだとかも思いませんが。ハッキリ振られ拒否られているのに 何とか繋がっていたいと行動する人の心理が解りません。私は冷めたら 絶対再燃はしないと考えるので 答を出した時点で終わりと考えます。恋愛は片方が気持ちがなくなったら 終わりですよね?冷めた人又は好きになれず断った人にシツコクされるのは 自分にスキがあるのか バカにされてるようですごくイヤです。もし 私が逆に振られた場合 キッパリ諦めるしか考えられません。振られても 諦めず行動する心理わかる方教えて下さい。

タグ

No.276983 07/02/10 11:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/10 12:31
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同じ考えです✌
私の友達がそのパターンで、周りは振り回すし…すごい迷惑です。話聞いててもイライラします😚
私も別れたら、彼氏との写真やモノも即捨てて、携帯も拒否して彼氏のアドとかも消極します‼スッキリしなきゃ、前にすすめないもんね~😊ホント主さんの言いたい事分かる~🎵

No.2 07/02/10 13:36
通行人2 ( ♀ )

おそらく終わった状況もあるのではないかでしょうか?私事ですが、去年終わりから前ぶれなく突然、連絡がこなくなりました。終わったんだと理解しようしましたが…時間がかかりましたね。3ヶ月経ってようやく普通になりましたよ。諦めが悪いというよりか、あの時は納得できなかったんですかねぇ。理解しようとしなかったのかな?
でも人それぞれで良いと思いますよ。色んな人がいても😔
実は私も自称クールな女なんですけどね😚

No.3 07/02/10 13:38
通行人3 ( ♀ )

独身の時は主さんと同じであっさりきっぱりそんな相手は捨てることができたけど、夫婦の間柄だと気持ちだけの問題じゃないから、簡単にはいかないかもね

No.4 07/02/10 14:19
通行人4 ( ♀ )

別れ方にも 人の性格や好きな度合いにもよるんでしょうね。私も相手に気持ちが無いと分かったら どれほど好きでも もう惨めになるだけだから追いかけはしません。でも暫く引きずります。逆に相手が追いかけてくる場合は バカにされてるとは思いませんけど しつこいなぁって余計に嫌いになりますね(^_^;)

No.5 07/02/10 18:19
匿名希望5 ( ♀ )

ストーカーもそうですが、恐らく、自分のことしか考えられないのでしょう😣
私は、付き合っていない方から、拒否しても避けても寄って来る…という経験を②度ほどしました。
彼氏がいてもお構いなしで、最終的には、友人や彼氏に助けてもらいました。

隙があるとかではなく、こちらの話をあまり聞かない・自分の都合のいいように解釈出来る方々だから、通じないだけだと思います💧

No.6 07/02/10 18:24
通行人6 ( ♀ )

私も主さんと全く同じです✋主さんが指摘?する様な子が私の周りにも何人かいますね😔でもその何人かを見てきた上で共通して言える事は…※私の場合ですが 『依存』タイプ(弱い?)と『破局の現実を素直に受け入れない姿勢』…中には美化✨したり正当化する子なんかもいて…(^_^;)この性格に対し今日迄偏見で見たり、見下したりはしないですが…でも私からすれば何か勿体ない様な気はします…😔こう言うタイプの子って逆に切り替えスイッチが入ると、かなりサバサバ系になる様な気もするんですがね~(^_^;※紙一重?←実はかなり昔の私がそうでした🙈 まぁ人それぞれなんでしょうかね…(^_^;     私は周りから異性に関し良く『冷たい‼』『強い‼』などと言われてきました…が…既に培われた性格?!🙈💦今更直りません👅笑 余談ですが去年6年半付合った彼氏とアッサリ別れ…凹んだ⤵事は今日迄1度もなく、泣いてもいない…🙈👅でもこれが私なんですよねぇ~(^👅^;💦長々とスミマセンでした🙇

No.7 07/02/10 19:29
ぶりぶり佐衛門 ( 30代 ♂ 5bfpc )

その考え方はどうでしょうか。人それぞれなのは当然ですが、やはり、切る側と切られる側で違いは出ます。
切る側は、自分はもう思いが途切れているからサッパリしているでしょうが、切られる側は、続行中の思いを突然断ち切られるのですよ。
切られる側の辛さを考えた別れ方をした方がいいのではないでしょうか。

No.8 07/02/10 22:46
通行人8 ( ♀ )

何故そんなこと知りたいのですか?
心底好きになると、ダメと解っていても諦めきれない事もありますょ😢 相手に迷惑と解っていても、好きな気持を止められない事もありますょ😔 それぞれ性格の違いですょ。

No.9 07/02/11 00:01
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

主さんの言ってる事は正論だと思います。でも…頭で解っていてもどうにもならないのが人間の恋愛では?降られたら終わり、にできるのは結局、理性で押さえられる、その程度の気持ちだからでしょう。

主さんは正しいけど教科書のようで私は女としては憧れません。

No.10 07/02/11 00:13
通行人10 

主さん、もしかしてフラれたことないのでは?フラれたらスッパリ諦めなきゃいけない、でも好きだからなかなか諦められない。好きな気持ちを抑えて耐える。そこでしつこくおいかけるかどうかは意志の強さの問題ですね

No.11 07/02/11 00:21
チィちゃん ( 20代 ♀ T6eo )

フラれて、ひそかに想うのはいいと思うけど…
しつこく電話やメールしたり、勝手に会いにきたりはどうなの??それも、好きの感情が押さえられないから仕方ない事になるの?
相手の気持ちや生活は考えない事になるじゃん❗そっちのがオカシイでしょ??
ホントなら、好きだからこそ相手の幸せ願って諦めるんじゃないの?それがホントの愛でしょ?

愛の押し付けになっちゃうよ💧

No.12 07/02/11 00:36
通行人12 

私は現在、ふられたらしくて、気持ちをなんとか整理してる最中です。ふられ方にもよりますね。
はっきり言われたのなら、いくら好きでももちろん頑張ってあきらめようと努力しますよ!でも私の場合、直接ではなく、友達経由で自然消滅的でちょっとはっきりしないんですね…。ダメならダメとはっきり言おう!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧